2010年07月06日
生ビールの選定中
現在、
アサヒビールさん・キリンビールさん・サッポロビールさん双方と
新店舗で取り扱う生ビール等に関しての 商談中

①ディスペンサーのタイプは
②グラスはどこまで提供してくれるか
③メンテナンスには、どれくらいのスパンで入れるのか
④イベント時(周年記念・看板イベント等)の協賛は、どれ位してくれるのか
⑤新規取り扱い時の生樽協賛はどれ位してくれるのか
⑥新規取り扱い時の「協賛準備金」はどれくらい用意してくれるのか
等など・・・
お話しなければならないことは沢山

そのご回答により、生ビールの銘柄が決まって行きます

季節商品の紹介なんかも大切です
さぁ、
『となりのグリル』の取り扱いメーカーはどこになるのでしょうねぇ
楽しい楽しい

アサヒビールさん・キリンビールさん・サッポロビールさん双方と
新店舗で取り扱う生ビール等に関しての 商談中
①ディスペンサーのタイプは

②グラスはどこまで提供してくれるか

③メンテナンスには、どれくらいのスパンで入れるのか

④イベント時(周年記念・看板イベント等)の協賛は、どれ位してくれるのか

⑤新規取り扱い時の生樽協賛はどれ位してくれるのか

⑥新規取り扱い時の「協賛準備金」はどれくらい用意してくれるのか

等など・・・
お話しなければならないことは沢山


そのご回答により、生ビールの銘柄が決まって行きます

季節商品の紹介なんかも大切です

さぁ、
『となりのグリル』の取り扱いメーカーはどこになるのでしょうねぇ

楽しい楽しい


2010年07月05日
「となりのグリル」吉か凶か!?
新店舗の屋号を見てもらうべく、
何やら怪しげな(汗)神秘的な場所へ

ズラリと並ぶ水晶に
壁に書かれた無数の文字
何やら意味ありげなお札など・・・
かなりうさんく 不思議なトコロです

姓名判断や名づけ・気の流れ・日判断などを得意とするコチラの先生
とても温和で人当たりがよく ステキな先生なんです

はたして
『となりのグリル』という屋号の吉凶はいかに
何やら

ズラリと並ぶ水晶に
壁に書かれた無数の文字
何やら意味ありげなお札など・・・
かなり


姓名判断や名づけ・気の流れ・日判断などを得意とするコチラの先生

とても温和で人当たりがよく ステキな先生なんです

はたして
『となりのグリル』という屋号の吉凶はいかに

2010年07月05日
レジ前に
レジ周りの『あったらいいな
』

バッグを置く 『台』もしくは『棚』
レジ前にて、おサイフを取り出す場合やポイントカードを探す時などに、チョッと置いてもらえるスペースがあると
特に 女性の方は助かるのではないでしょうか

バッグを置く 『台』もしくは『棚』
レジ前にて、おサイフを取り出す場合やポイントカードを探す時などに、チョッと置いてもらえるスペースがあると

特に 女性の方は助かるのではないでしょうか

2010年07月04日
福岡花市場
店舗には欠かせないものであり、店内にもファサードにも必要なもの
そして、何より
『意外と値が張るもの』
それが
『ディスプレイ用の観葉植物』
ですよね。
ということで、
福岡市東区にある
【福岡東花市場】
に潜入しております

ここは 福岡市近郊のお花屋さん が買い付けに来る「卸売り市場」となっており、
当然 一般の方は入ることが出来ません
コチラでは、
月・水・金は 『花の日』
火・木は 『観葉植物の日』
となっており
ファサードに欲しかったあの植物や
雰囲気作りに欠かせないあの植物が
まさに『卸値』で取引されています

観葉植物で、およそ「お花屋さん」の半値です

複数本購入する時には とっても助かりますね
※ちなみに、潜入方法はヒミツです

『意外と値が張るもの』
それが
『ディスプレイ用の観葉植物』
ですよね。
ということで、
福岡市東区にある
【福岡東花市場】
に潜入しております

ここは 福岡市近郊のお花屋さん が買い付けに来る「卸売り市場」となっており、
当然 一般の方は入ることが出来ません

コチラでは、
月・水・金は 『花の日』
火・木は 『観葉植物の日』
となっており
ファサードに欲しかったあの植物や
雰囲気作りに欠かせないあの植物が

まさに『卸値』で取引されています


観葉植物で、およそ「お花屋さん」の半値です


複数本購入する時には とっても助かりますね

※ちなみに、潜入方法はヒミツです

2010年07月02日
こんな時に・・・
全力で楽しんでる・・こんな時に・・・
寝るのももったいないこの時期に・・・

痛恨の発熱です
明日はリードC・甲木さん との打ち合わせも控えていると言うのに・・・
『明日の朝には治ってしまえ
』
・・・
・・・
と言う事で、今日は寝ることにしました(笑)
では、皆様も お体を大切に
(1歳7ヶ月の 息子よりも早い・・・
)
寝るのももったいないこの時期に・・・
痛恨の発熱です

明日はリードC・甲木さん との打ち合わせも控えていると言うのに・・・

『明日の朝には治ってしまえ

・・・
・・・
と言う事で、今日は寝ることにしました(笑)
では、皆様も お体を大切に

(1歳7ヶ月の 息子よりも早い・・・


2010年07月01日
キッズルームを考察する
こちらは
大人気のパン屋さん


です
とってもカワイらしく作られた店内・外に 入るだけでもワクワクしてしまいます
とってもカワイイ 壁に書かれた絵

最近、各地で人気のパン屋さんは どこも東区の「フル〇ル」さんのような形態が多いですね。
広い敷地にゆったりの駐車場。
カワイらしいレンガ色の建物に、敷地内には オブジェも兼ねてベンチやブランコ、小川なども完備。
店内には もはや「お約束」となった『ご自由にどうぞ』のコーヒー
並べられたパン、そのディスプレイは
自然に見渡せる「腰の高さに横一列」もしくは 「段々畑」のような形に設定され、
以前はどこのパン屋さんでも見られていた「2段・3段などの『棚』」はありません

そんな風に、もはや完全に掴みきったような
『現代のお客様動向にあわせた、 「地域で絶対に話題になるパン屋さん」形態』
ですが、
そんな中、一つだけ 完全には掴みきれてないブースが 店内にあるとすれば

キッズルームではないでしょうか
こちらのキッズルームも カワイイ丸太のイスに ステキなお話いっぱいの絵本たち。
そしてぬいぐるみもたくさん
・・・
だけど、ココで遊んでいる子供はほとんどいません
たとえ入っていっても 「2分」もせずに出てきてしまう子がほとんどです
・・・なぜなんでしょう
それはたぶん、一言で言うと
『大人が、大人の目線で、大人が見たときにカワイク・ステキに見えるキッズルームだから』
ではないでしょうか
カワイイ表紙の絵本たちやぬいぐるみを眺めていると
これって、子供たちが「楽しい」「ココで遊びたい」と思えるキッズルームを用意しているのではなく、
子供連れの「ママ」が 「カワイイキッズルームね」と思ってくれることを意識して作られているんだろうなぁ~」と感じてしまうわけです
もちろん、お店全体を見たときに「視覚的に」ステキな場所であることも前提として作られています。
子供が「遊びたい・ココに居たい」と思えるキッズルームを作ることが、
『その間にママはゆっくり買い物を』 という
キッズルームの本来の意図を叶えるものになるはずです
そんなキッズルームを作るには・・・
・・・
子供に聞くか

大人気のパン屋さん
です

とってもカワイらしく作られた店内・外に 入るだけでもワクワクしてしまいます

とってもカワイイ 壁に書かれた絵
最近、各地で人気のパン屋さんは どこも東区の「フル〇ル」さんのような形態が多いですね。
広い敷地にゆったりの駐車場。
カワイらしいレンガ色の建物に、敷地内には オブジェも兼ねてベンチやブランコ、小川なども完備。
店内には もはや「お約束」となった『ご自由にどうぞ』のコーヒー

並べられたパン、そのディスプレイは
自然に見渡せる「腰の高さに横一列」もしくは 「段々畑」のような形に設定され、
以前はどこのパン屋さんでも見られていた「2段・3段などの『棚』」はありません

そんな風に、もはや完全に掴みきったような
『現代のお客様動向にあわせた、 「地域で絶対に話題になるパン屋さん」形態』
ですが、
そんな中、一つだけ 完全には掴みきれてないブースが 店内にあるとすれば
キッズルームではないでしょうか

こちらのキッズルームも カワイイ丸太のイスに ステキなお話いっぱいの絵本たち。
そしてぬいぐるみもたくさん

・・・
だけど、ココで遊んでいる子供はほとんどいません

たとえ入っていっても 「2分」もせずに出てきてしまう子がほとんどです

・・・なぜなんでしょう

それはたぶん、一言で言うと
『大人が、大人の目線で、大人が見たときにカワイク・ステキに見えるキッズルームだから』
ではないでしょうか

カワイイ表紙の絵本たちやぬいぐるみを眺めていると
これって、子供たちが「楽しい」「ココで遊びたい」と思えるキッズルームを用意しているのではなく、
子供連れの「ママ」が 「カワイイキッズルームね」と思ってくれることを意識して作られているんだろうなぁ~」と感じてしまうわけです

もちろん、お店全体を見たときに「視覚的に」ステキな場所であることも前提として作られています。
子供が「遊びたい・ココに居たい」と思えるキッズルームを作ることが、
『その間にママはゆっくり買い物を』 という
キッズルームの本来の意図を叶えるものになるはずです

そんなキッズルームを作るには・・・
・・・
子供に聞くか

