2011年10月29日
福岡農業応援の店
福津・宗像・古賀・粕屋・宮若・鞍手など
地域の採れたてお野菜と
博多和牛・宗像牛をはじめとした
九州・福岡自慢の食材 にこだわった
地産地消系鉄板焼店
となりのグリル は
この度

福岡農業応援の店
に 認定していただきました
地元福岡を愛し
福岡の食材の素晴らしさを 皆様にご提供する場 として
また
福岡食材の流通活性化に貢献するお店 として
県が認める飲食店
と言うことだそうです
ありがとうございますっ
嬉しいことですっ
これからもますます
福岡食材の広報部員として


がんばりますっ


地域の採れたてお野菜と
博多和牛・宗像牛をはじめとした
九州・福岡自慢の食材 にこだわった
地産地消系鉄板焼店
となりのグリル は
この度
福岡農業応援の店
に 認定していただきました

地元福岡を愛し
福岡の食材の素晴らしさを 皆様にご提供する場 として

また
福岡食材の流通活性化に貢献するお店 として
県が認める飲食店
と言うことだそうです

ありがとうございますっ

嬉しいことですっ

これからもますます
福岡食材の広報部員として



がんばりますっ



2011年10月26日
2011年10月25日
秋だけの 『栗のスープ』 登場です!
秋の夜長・・
いかがお過ごしですか

この時期
となりのグリルでは
秋の味覚
『くりのスープ』
がお目見えしております

ほっこりと甘くて
なんだか「おしるこ」のように 心が安らぎます
日替わりでお出ししておりますので
是非
この時期だけの「栗のスープ」を お楽しみください
いかがお過ごしですか


この時期
となりのグリルでは
秋の味覚
『くりのスープ』
がお目見えしております


ほっこりと甘くて
なんだか「おしるこ」のように 心が安らぎます

日替わりでお出ししておりますので
是非
この時期だけの「栗のスープ」を お楽しみください

2011年10月23日
2011年10月22日
芥屋かぶ☆
福岡市の西
芥屋に古くから伝わる伝統野菜

芥屋かぶ
です

その色は 美しい朱
これからの時期
とっても美味しいのだそうです

地元福岡の伝統野菜ですから
しっかり学んで
となグリで 皆様にご提供できるように
頑張ります


2011年10月19日
2011年10月18日
2011年10月17日
簡単マクロビ教室in 宗像
本日は
『はじめてのマクロビ料理』
教室でございました


マクロビ・・・
なんて罪悪感のない料理なんでしょう
マクロビとは・・
砂糖(白糖)・乳製品を使用しないお料理達でございます
マクロビスウィーツ 作成中

かぼちゃのプリン マクロビver と

ブラウニー マクロビver です

詳細は後日
どちらも 「砂糖・乳製品不使用」とは思えないくらい・・・・美味しすぎます

陽子先生お世話になりましたっ
『はじめてのマクロビ料理』
教室でございました


マクロビ・・・
なんて罪悪感のない料理なんでしょう

マクロビとは・・
砂糖(白糖)・乳製品を使用しないお料理達でございます

マクロビスウィーツ 作成中

かぼちゃのプリン マクロビver と
ブラウニー マクロビver です

詳細は後日

どちらも 「砂糖・乳製品不使用」とは思えないくらい・・・・美味しすぎます

陽子先生お世話になりましたっ

2011年10月16日
職場体験実施なのです!
となりのグリルが在りますここ「福津市」も
この季節がやってまいりました

中学2年生を対象とした
『職場体験』 です

となりのグリルは 今回が初参加
そんなとなグリにも
3名の中学生が やってきてくれました


ミンナ 真面目に働いてくれております

仕事中なので
邪魔にならないように そぉ~っと 隠れて撮影
お掃除や片付けから始まった体験も・・・
最終日には こんなコトまで


(もちろんスタッフのお昼ご飯ですが・・・
)
さすがは若い力。
教わったことの吸収の速さが 素晴らしい
どんどんと飲み込んでいきます

ひなこ
あゆみ
けんと
5日間の社会人デビュー お疲れ様でした
素敵な経験に、そして 楽しい思い出になればいいなぁ~ と 思いますが
どうだったかな
またいつでも遊びに来てね
この季節がやってまいりました

中学2年生を対象とした
『職場体験』 です


となりのグリルは 今回が初参加

そんなとなグリにも
3名の中学生が やってきてくれました


ミンナ 真面目に働いてくれております

仕事中なので
邪魔にならないように そぉ~っと 隠れて撮影

お掃除や片付けから始まった体験も・・・
最終日には こんなコトまで


(もちろんスタッフのお昼ご飯ですが・・・

さすがは若い力。
教わったことの吸収の速さが 素晴らしい

どんどんと飲み込んでいきます

ひなこ
あゆみ
けんと
5日間の社会人デビュー お疲れ様でした

素敵な経験に、そして 楽しい思い出になればいいなぁ~ と 思いますが
どうだったかな

またいつでも遊びに来てね

2011年10月11日
☆となりのグリルは祝1周年☆ part.2
となりのグリルでは
1周年を記念しまして
ご来店されたお客様に

地元宗像・福津で採れた
新鮮お野菜の詰め合わせを
プレゼントさせて戴いております

思えば
『地産地消』 をコンセプトに
日々楽しく営業させていただけるのも
地元農家さんが毎日頑張ってお野菜を育ててくれているおかげですもんね
農家の皆様に感謝をこめて
ドリンク券もついてますよ


限定600個
充分な数だと思っていましたら・・

なんだか あっと言う間に・・・


ご好評につき
採れたてお野菜の袋詰めに 毎日追われております

嬉しいことですね
新イベントの告知も同封

これからも
『農園野菜と大地の恵み となりのグリル』 を
宜しくお願いしま~す
1周年を記念しまして
ご来店されたお客様に
地元宗像・福津で採れた
新鮮お野菜の詰め合わせを
プレゼントさせて戴いております


思えば
『地産地消』 をコンセプトに
日々楽しく営業させていただけるのも
地元農家さんが毎日頑張ってお野菜を育ててくれているおかげですもんね

農家の皆様に感謝をこめて

ドリンク券もついてますよ


限定600個
充分な数だと思っていましたら・・
なんだか あっと言う間に・・・


ご好評につき
採れたてお野菜の袋詰めに 毎日追われております


嬉しいことですね

新イベントの告知も同封

これからも
『農園野菜と大地の恵み となりのグリル』 を
宜しくお願いしま~す

2011年10月10日
☆となりのグリルは 祝1周年☆
2010年 10月 10日にオープンしました
となりのグリルも
本日で
めでたく1周年を迎えさせていただくこととなりました


本当にホントウに
皆様に支えられて 支えられて・・
支えられてばっかりでしたが

ぐるりと一年間を 歩んでいくことができました
本当に本当に
ありがとうございます
しかもしかも
一周年を迎えるこの日に
お花までお送りいただきまして・・・
もう・・
皆様のお心遣いには 『感謝』 しかございません

何の告知もPRもしていないのに
後から後から 届くお花たち

私の周りは なんて素敵な方々ばかりなのでしょう

幸せすぎます
これからも
ますます皆様に愛される店創りを
頑張りますよぉ~
感謝
となりのグリルも
本日で
めでたく1周年を迎えさせていただくこととなりました



本当にホントウに
皆様に支えられて 支えられて・・
支えられてばっかりでしたが


ぐるりと一年間を 歩んでいくことができました

本当に本当に
ありがとうございます

しかもしかも
一周年を迎えるこの日に
お花までお送りいただきまして・・・
もう・・
皆様のお心遣いには 『感謝』 しかございません

何の告知もPRもしていないのに
後から後から 届くお花たち

私の周りは なんて素敵な方々ばかりなのでしょう

幸せすぎます

これからも
ますます皆様に愛される店創りを
頑張りますよぉ~

感謝
2011年10月07日
2011年10月05日
スイーツの魔術師
おぉっと失礼


趣味の画像が・・

なんつって

こちら・・・ ケーキなんです
私が尊敬し いつもお世話になっている
東区舞松原
『ケーキハウスハニー』 のゆうじシェフの作品です

「お世話になった店長さんに『パイナラ

ということで
この形になったんだって

他にも
ラーメン屋さんのご主人の誕生日には 特製の
ラーメンケーキ

ホントに・・・
ゆうじシェフに作れないものはないのかっ

何でもつくれて
こりゃめでたいっ


おあとが宜しいようで

2011年10月04日
『生食用食肉取扱者』になる
食肉業界をとりまく環境 めまぐるしく・・
この度
『認定 生食用食肉取扱者』
の資格を獲得してまいりました


「安心・安全に 生食用食肉の取り扱い・提供が出来る者」
としての『認定』と言ったところでしょうか

社会情勢的にも
これまで以上に厳密な、そして
より衛生的な加工・調理が求められております

2011年10月02日
秋は美味しさベストシーズン
秋の前菜を 創作中

秋はお野菜がめいっぱい美味しい季節です
青果市場や産直広場にも
この季節だけのお野菜たちが勢ぞろい
メイン料理の付け合せに
コースの前菜に
鉄板の焼き野菜に
チーズフォンデュに
バーニャカウダに
彩り野菜サラダに
デザートに
ドリンクに・・・・
もうっ


秋はお野菜がめいっぱい美味しい季節です

青果市場や産直広場にも
この季節だけのお野菜たちが勢ぞろい

メイン料理の付け合せに
コースの前菜に
鉄板の焼き野菜に
チーズフォンデュに
バーニャカウダに
彩り野菜サラダに
デザートに
ドリンクに・・・・
もうっ

