2010年07月24日
となりのグリル 工事状況
福津市にて
【となりのグリル】
現在の工事状況です

なんだか・・工事って一気に進むもんですねぇ~


来週には完成しそうな勢いです


工事を担当してくださっている
【建築工房・アイ】の井上さんを始め
皆さんには
一年中で もっとも暑く大変なこの時期に工事をお願いしてしまってますので、なんだか申し訳ない・・

せめてもと思い
冷たいお茶とアイスコーヒーを差し入れしております

倒れないように 体を気遣って よろしくお願いします


Posted by 鉄板マイスター at 09:50│Comments(10)
│鉄板焼屋(進展状況)
この記事へのコメント
だんだんと出来てきましたね~♪♪
私も楽しみです(^_^)
さすが!鉄板マイスターさん!!
心遣いが行き届いてますね♪♪
私も楽しみです(^_^)
さすが!鉄板マイスターさん!!
心遣いが行き届いてますね♪♪
Posted by きちママ
at 2010年07月24日 14:09

中も結構広そうで凝った内装の
ようですね。
一万円の収入印紙の意味が
わかるような気がします。
ようですね。
一万円の収入印紙の意味が
わかるような気がします。
Posted by アッシー
at 2010年07月24日 15:41

どんなお店に出来上がるのか楽しみですね。
鉄板さんがプランしたなら絶対に素敵な空間になると
思います。
鉄板さんがプランしたなら絶対に素敵な空間になると
思います。
Posted by みやちゃん
at 2010年07月24日 15:42

順調に進んでますね。
本当に楽しみです!!
りゅうのすけ の次は
となりのグリルで集まりたいです!!
本当に楽しみです!!
りゅうのすけ の次は
となりのグリルで集まりたいです!!
Posted by Nori
at 2010年07月25日 03:00

>きちママさん
私が行けない日であっても、妻が自主的に持って行っててくれてます(驚)
私以上の その「想い」と「心遣い」が素晴らしい。
きちママさんといい 妻といい、本当に持つべきものは『素敵な伴侶』ですねぇ~!(笑)
私が行けない日であっても、妻が自主的に持って行っててくれてます(驚)
私以上の その「想い」と「心遣い」が素晴らしい。
きちママさんといい 妻といい、本当に持つべきものは『素敵な伴侶』ですねぇ~!(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月25日 08:49
>アッシーさん
「もう少し広いと思ってたんだけど・・・」
って言うほど、ドンドンと窮屈になってきています(汗)
ゆったりとしたスペース使いにするはずが、
「ちょっと詰め込み過ぎたかなぁ~(笑)」
「もう少し広いと思ってたんだけど・・・」
って言うほど、ドンドンと窮屈になってきています(汗)
ゆったりとしたスペース使いにするはずが、
「ちょっと詰め込み過ぎたかなぁ~(笑)」
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月25日 08:51
>みやちゃんさん
そうですか! 私もそう思います(笑)
来年からは 「福間の海水浴場」の帰りは是非、『となりのグリル』を ご利用ください(笑)
そうですか! 私もそう思います(笑)
来年からは 「福間の海水浴場」の帰りは是非、『となりのグリル』を ご利用ください(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月25日 08:54
>Noriさん
『リードさん&勉強会つながりの会』を作って、定期的にツアー組んで回りますか(笑)
もちろん、その為のミーティングは『慶s ダイニング』で決まり!!
『リードさん&勉強会つながりの会』を作って、定期的にツアー組んで回りますか(笑)
もちろん、その為のミーティングは『慶s ダイニング』で決まり!!
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月25日 08:56
ワクワク(*^_^*)ワクワク(*^_^*)
となりのグリル、早く出来てー!!
それにしても、やっぱり奥様は素晴らしいかたですね(^-^)!!
鉄板さんと奥様の想いがいっしょだから、
そこに言葉がなくても解り合え、自分発信な行動になるのでしょうね!!
わたしたちもそうありたいです(>_<)
となりのグリルに押し掛けるのをとても楽しみにしているファミリーより(*^_^*)
となりのグリル、早く出来てー!!
それにしても、やっぱり奥様は素晴らしいかたですね(^-^)!!
鉄板さんと奥様の想いがいっしょだから、
そこに言葉がなくても解り合え、自分発信な行動になるのでしょうね!!
わたしたちもそうありたいです(>_<)
となりのグリルに押し掛けるのをとても楽しみにしているファミリーより(*^_^*)
Posted by プチパッケ
at 2010年07月25日 23:06

>プチパッケさん
プチパ家に負けずおとらず、我が奥様も素晴らしい方なのです!
でも 私の方は プチパパほどの個性は持ち合わせてないので(笑)
まだまだ頑張らねばっ。
後は・・・・ はっ!子供の数でも負けているっ(笑)
プチパ家に負けずおとらず、我が奥様も素晴らしい方なのです!
でも 私の方は プチパパほどの個性は持ち合わせてないので(笑)
まだまだ頑張らねばっ。
後は・・・・ はっ!子供の数でも負けているっ(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年07月26日 11:52
