2012年01月10日
福津の鯛茶漬けフェア に取り組む♪
福津市で昨年
大変好評を得た企画

福津の鯛茶漬けフェアが 今年も開催されるのです
昨年度はオープン間もなく
参加することが出来ませんでしたので
今年こそは 参加する予定
現在 鯛茶漬け考案のまっただ中です
この
和食&魚料理店のたっくさんある 福津・宗像で
いったい となりのグリルの『鯛茶漬け』は
どんな料理になるのでしょうか
楽しみですね

現在 ・・・真っ白ですが・・・

大変好評を得た企画

福津の鯛茶漬けフェアが 今年も開催されるのです

昨年度はオープン間もなく
参加することが出来ませんでしたので
今年こそは 参加する予定

現在 鯛茶漬け考案のまっただ中です

この
和食&魚料理店のたっくさんある 福津・宗像で
いったい となりのグリルの『鯛茶漬け』は
どんな料理になるのでしょうか

楽しみですね


現在 ・・・真っ白ですが・・・


Posted by 鉄板マイスター at 21:01│Comments(4)
│鉄板焼屋(進展状況)
この記事へのコメント
楽しいブログありがとうございました。
Posted by mbt at 2012年01月11日 20:44
鯛・・・丸ごと一匹活造りがのってる鯛茶漬けとか・・・
食べ応えありそう・・・^^;
食べ応えありそう・・・^^;
Posted by まみい
at 2012年01月16日 11:15

>mbtさん
ありがとうございま~す♪
ありがとうございま~す♪
Posted by 鉄板マイスター at 2012年01月16日 14:15
>まみいさん
なんとも豪快なっ♪
さて、おいくらいただきましょうか(笑)
なんとも豪快なっ♪
さて、おいくらいただきましょうか(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2012年01月16日 14:16