2009年12月27日
偽モノ?ホンモノ?オリジナル?
中国・成都 視察訪問の時の
『成都の中心部で、元気良く愛想を振りまいていた二匹の生き物』です

これは・・・『アレ』なのか

みんなが大好きな・・アレなのか・・・
いや・・しかし・・何かがヘンだ・・・
うーーーん・・・
でも本人は とても陽気に振舞っている
たまに、子供と記念写真なんかも撮っちゃってるし
みんな・・・気づかないのか・・・
変な「はつみつ壷」見たいなの持ってたりするし。。。
あれは『プーさん』が普段持ってるやつじゃないのか・・
通訳さんに聞いても
『あれはホンモノでしょう』
とか言っちゃうし・・
まぁ、いいか。
中国万歳。
うわっ
メスもいた

どうして、下『ジーンズ』なんだ
どうして、『ボーダー』なんだ
メイクもちょっと濃いし・・・
そもそも なんで2m位もあるんだ
まぁ、いいか。
中国万歳
『成都の中心部で、元気良く愛想を振りまいていた二匹の生き物』です

これは・・・『アレ』なのか


みんなが大好きな・・アレなのか・・・

いや・・しかし・・何かがヘンだ・・・

うーーーん・・・
でも本人は とても陽気に振舞っている

たまに、子供と記念写真なんかも撮っちゃってるし

みんな・・・気づかないのか・・・
変な「はつみつ壷」見たいなの持ってたりするし。。。
あれは『プーさん』が普段持ってるやつじゃないのか・・

通訳さんに聞いても
『あれはホンモノでしょう』
とか言っちゃうし・・

まぁ、いいか。
中国万歳。
うわっ

メスもいた

どうして、下『ジーンズ』なんだ

どうして、『ボーダー』なんだ

メイクもちょっと濃いし・・・

そもそも なんで2m位もあるんだ

まぁ、いいか。
中国万歳

Posted by 鉄板マイスター at 00:14│Comments(10)
│鉄板焼屋(進展状況)
この記事へのコメント
すごいです(笑)
某ネズミさんとこの版権の恐ろしさと言ったら…(・△・;)
さすが…中国
中国万歳!
某ネズミさんとこの版権の恐ろしさと言ったら…(・△・;)
さすが…中国
中国万歳!
Posted by 春
at 2009年12月27日 01:18

なんでしょう…微妙に違うよ〜な…
さすがです ^^;
さすがです ^^;
Posted by woltan at 2009年12月27日 02:17
めす!って・・・(笑)
文字で笑ってしまうとは不覚ナリ
文字で笑ってしまうとは不覚ナリ
Posted by ゆうじシェフ at 2009年12月27日 15:43
鉄板マイスターさん
中国らしい“導入”(@@)
似て非なるモノですから、ディ●ニーも見逃すのでは?(笑)
しかし、このキャラクターに親しんだお子さんには
東京ディ●ニーランドの“ネズミくんたち”には違和感をおぼえるでしょうねー!
ちがーう!米奇じゃなーい!って^^
中国らしい“導入”(@@)
似て非なるモノですから、ディ●ニーも見逃すのでは?(笑)
しかし、このキャラクターに親しんだお子さんには
東京ディ●ニーランドの“ネズミくんたち”には違和感をおぼえるでしょうねー!
ちがーう!米奇じゃなーい!って^^
Posted by kiyomi at 2009年12月28日 11:00
あはは(笑) ほんと… なにかが微妙ですね(〃 ̄m ̄)
Posted by ☆RAY☆ at 2009年12月28日 23:11
>春さん
こわいものなんかありません。やはり「最強の国」です。
『だれも●ッキーだなんて言ってない』
と言う切り札のカードが チラチラと見えてます(笑)
こわいものなんかありません。やはり「最強の国」です。
『だれも●ッキーだなんて言ってない』
と言う切り札のカードが チラチラと見えてます(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2009年12月28日 23:55
>woltanさん
自信もって 『パクってない』 と言われそうでコワいですね。
なんでも 【自信】 が大切・・・と言うことでしょうか(笑)
自信もって 『パクってない』 と言われそうでコワいですね。
なんでも 【自信】 が大切・・・と言うことでしょうか(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2009年12月28日 23:58
>ゆうじシェフ
一応「スカートとまつげ」でメスかなと。
名前は解らないので 紹介しづらいのですが。
『●ニー』とも呼べないですし・・・(笑)
一応「スカートとまつげ」でメスかなと。
名前は解らないので 紹介しづらいのですが。
『●ニー』とも呼べないですし・・・(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2009年12月29日 00:01
>kiyomiさん
あの世界的大スターの二人が
小さなカフェの為に、
頑張って
お店の宣伝をしながら、風船やチラシを配りながら
記念撮影までしてますからね。
最近はディ●ニーの垣根も低くなったんでしょう(笑)
あの世界的大スターの二人が
小さなカフェの為に、
頑張って
お店の宣伝をしながら、風船やチラシを配りながら
記念撮影までしてますからね。
最近はディ●ニーの垣根も低くなったんでしょう(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2009年12月29日 00:06
>☆RAY☆さん
成都在住暦30年の通訳「ヨウさん」が
「こっちはイロイロな ミッ●ーが居るけど、あれはホンモノですよ!」
とか言っちゃうくらいですから・・・・
中国では、小さな個人商店のイベントでも
「ディ●ニー全面協力」です(笑)
実際、中国の方々は、どれがホンモノか解らなくなってんじゃないかと。
ただ言えるのは、
あのメスの方は チェ・ホンマン位ありました(驚)
成都在住暦30年の通訳「ヨウさん」が
「こっちはイロイロな ミッ●ーが居るけど、あれはホンモノですよ!」
とか言っちゃうくらいですから・・・・
中国では、小さな個人商店のイベントでも
「ディ●ニー全面協力」です(笑)
実際、中国の方々は、どれがホンモノか解らなくなってんじゃないかと。
ただ言えるのは、
あのメスの方は チェ・ホンマン位ありました(驚)
Posted by 鉄板マイスター at 2009年12月29日 00:11