2011年06月24日
すべてに「気づき」がある
こんなの出てきたら、そりゃぁトキメキますわね

こちらは
某 人気フレンチレストランのランチです

やっぱり品がございますね

前菜からはじまり
冷製スープ
そしてメイン
本日は鯛です

いやぁ~ やはり他店に行くと
色々と「気づき」ばかりです

「いやぁ~ ここは業態が違うから」とか
「ウチはこんな雰囲気じゃないから」とか
「ウチはウチ」
なんて言っていてもしょうがないですからね

地元食材にこだわった 地産地消系鉄板焼き店が
単なる「真似」ではなく
フレンチレストランのサービスやクオリティまで得ることが出来たなら
それってすごく「強み」ですもんね

ますます磨きのかかっていく「となりのグリル」ご期待ください


ちなみにコチラのお店のイチオシは
コチラの 「トリュフとフォアグラの洋風茶碗蒸し」 だそうです

どこか解ったかな

Posted by 鉄板マイスター at 22:57│Comments(0)
│【OFF】お休みの日の顔