2010年08月16日
お盆休みですから、OFFの日
お盆ですから 一日くらいは
というコトで、
一日くらいは 仕事を忘れてゆっくりしようと、、、
ミチナリくんといっぱい遊んでみました
【庭先でホースの水で水遊び】
のひと時

大のお気に入り 救急車のおもちゃは、かたときも離しません
【網戸でヘン顔ぉ~】
のひと時

この子は誰に似たのか・・・
ホントに愛嬌たっぷり で、いつも笑顔
周りの人を愉しませるのが 快感 のようです

アップ~
午後からは 北九州市の
コチラへ

ヤギとふれあい

ウサギになって

色んな小動物たちや ロバ・ゾウ・チンパンジーにもエサやり体験

で、今度は
カメになって

遊園地のラッコには、お礼のキッス


最後は
観覧車から 北九州の街を一望し

「あの煙突のような デッカイ人間になるぞ
」と。

なんて
北九州の景色に 何を誓ったのかは知りませんが
気を失ったように眠る彼を見る限り、
きっと いっぱい楽しんでくれたんでしょう
良かった良かった

というコトで、
一日くらいは 仕事を忘れてゆっくりしようと、、、
ミチナリくんといっぱい遊んでみました

【庭先でホースの水で水遊び】
のひと時
大のお気に入り 救急車のおもちゃは、かたときも離しません


【網戸でヘン顔ぉ~】
のひと時
この子は誰に似たのか・・・
ホントに愛嬌たっぷり で、いつも笑顔

周りの人を愉しませるのが 快感 のようです

アップ~

午後からは 北九州市の

ヤギとふれあい
ウサギになって
色んな小動物たちや ロバ・ゾウ・チンパンジーにもエサやり体験

で、今度は
カメになって

遊園地のラッコには、お礼のキッス


最後は
観覧車から 北九州の街を一望し
「あの煙突のような デッカイ人間になるぞ

なんて
北九州の景色に 何を誓ったのかは知りませんが

気を失ったように眠る彼を見る限り、
きっと いっぱい楽しんでくれたんでしょう

良かった良かった

Posted by 鉄板マイスター at 10:00│Comments(6)
│【OFF】お休みの日の顔
この記事へのコメント
水遊びしたり、変顔したり・・・
ヤギさんとあそんだり、高いところに登ったり・・・
とっても楽しい一日でしたね(^^)
遊ぶことがお仕事な頃に戻ってみたい・・・・・・何十年も戻らなくては^^;
ヤギさんとあそんだり、高いところに登ったり・・・
とっても楽しい一日でしたね(^^)
遊ぶことがお仕事な頃に戻ってみたい・・・・・・何十年も戻らなくては^^;
Posted by まみい
at 2010年08月16日 14:04

今、下の子を抱っこしたて、このブログを見ていますが
下の子がみちなり君に興味津々です(>_<)
楽しい休日でしたね(*^_^*)
下の子がみちなり君に興味津々です(>_<)
楽しい休日でしたね(*^_^*)
Posted by きちママ
at 2010年08月16日 16:34

>まみいさん
ホントに・・・久々に「な~んにも仕事をしない一日」でした。
家族と過ごせる時間は 本当に幸せな時です。
その家族の為にも、まだまだ頑張るパパですよ(笑)
ホントに・・・久々に「な~んにも仕事をしない一日」でした。
家族と過ごせる時間は 本当に幸せな時です。
その家族の為にも、まだまだ頑張るパパですよ(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年08月16日 18:14

>きちママさん
「本日入金しておりまーす!」・・・って、
自分のブログで叫んでもダメか(笑)
きちママのお子さんや、プチパさん家のこたくん&さくちゃん 皆でピクニックにでも行きたいですね。
その時のバーベキューは、「ヤナガ食品」と「焼肉はなやま」プロデュースで(笑)
「本日入金しておりまーす!」・・・って、
自分のブログで叫んでもダメか(笑)
きちママのお子さんや、プチパさん家のこたくん&さくちゃん 皆でピクニックにでも行きたいですね。
その時のバーベキューは、「ヤナガ食品」と「焼肉はなやま」プロデュースで(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年08月16日 18:17

うちの子供もホースで水遊びに付き合ってあげると
喜びますね~(・∀・)
まぁ…大人が遊んでても楽しいんで子供だったら
もっと楽しいんだろうなぁ~と感じます(・▽・)
さぁ…お休みもとったのでお仕事ファイトですね(笑)
喜びますね~(・∀・)
まぁ…大人が遊んでても楽しいんで子供だったら
もっと楽しいんだろうなぁ~と感じます(・▽・)
さぁ…お休みもとったのでお仕事ファイトですね(笑)
Posted by 春
at 2010年08月16日 22:01

>春さん
子供の頃の「何でも楽しかった時」を 思い起こしました。
この「何にでも」ワクワクする気持ちを 持ち続けて 日々を楽しんでいこうと思います。
春さんもね!
子供の頃の「何でも楽しかった時」を 思い起こしました。
この「何にでも」ワクワクする気持ちを 持ち続けて 日々を楽しんでいこうと思います。
春さんもね!
Posted by 鉄板マイスター at 2010年08月17日 08:39