2010年07月19日
海鮮丼に舌鼓
自慢の素材をふんだんに盛り込んだ
コレが 魚匠りゅうのすけ
自慢の海鮮丼だぁー

素材の一つ一つがプリプリ新鮮でもう・・・
『幸せ

』
「これは・・・行ったら毎回頼むな
」

私、実は「ウニ」も「イクラ」も苦手
・・・だったハズなのですが・・・
『気がつくと、全て美味しく戴いてしまってました』
(コレには 自分でも驚いた
)
この時期、仕事帰りの一杯と 〆の海鮮丼
オススメですよ
魚匠 りゅうのすけ
大将りゅうのすけ君のブログ
http://ryunosuke.yoka-yoka.jp/
コレが 魚匠りゅうのすけ
自慢の海鮮丼だぁー

素材の一つ一つがプリプリ新鮮でもう・・・
『幸せ



「これは・・・行ったら毎回頼むな


私、実は「ウニ」も「イクラ」も苦手

・・・だったハズなのですが・・・
『気がつくと、全て美味しく戴いてしまってました』
(コレには 自分でも驚いた

この時期、仕事帰りの一杯と 〆の海鮮丼
オススメですよ

魚匠 りゅうのすけ
大将りゅうのすけ君のブログ
http://ryunosuke.yoka-yoka.jp/
Posted by 鉄板マイスター at 12:00│Comments(14)
│外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
新鮮で美味しそう
海鮮刺身には目がないです
お腹すいた~(*^。^*)
海鮮刺身には目がないです
お腹すいた~(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年07月19日 13:02
きれいなお魚ですね^^;
場所はどのあたりでしょうか?
場所はどのあたりでしょうか?
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年07月19日 13:11

お刺身大好きです!
刺身ばかりかと思いきや、鰹タタキまで!!!
さっき、お昼ごはんを食べたばかりなんですけど・・・お腹すいてきました^^;
刺身ばかりかと思いきや、鰹タタキまで!!!
さっき、お昼ごはんを食べたばかりなんですけど・・・お腹すいてきました^^;
Posted by まみい
at 2010年07月19日 14:14

>コメットさん
私も職業柄(焼肉屋)お刺身お寿司は大好きです(笑)
こちらは「寿司屋」でも「居酒屋」でもなく 『魚料理屋』ですから、美味い魚料理が食べたいときには 是非どうぞ!
私も職業柄(焼肉屋)お刺身お寿司は大好きです(笑)
こちらは「寿司屋」でも「居酒屋」でもなく 『魚料理屋』ですから、美味い魚料理が食べたいときには 是非どうぞ!
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月19日 14:30
>まかないさん
新鮮そうでしょ! ウマいんですよぉ。
こちら「魚匠りゅうのすけ」は 渡辺通りの一本奥、電気ビルやBivi裏の通りにありますよ!!
新鮮そうでしょ! ウマいんですよぉ。
こちら「魚匠りゅうのすけ」は 渡辺通りの一本奥、電気ビルやBivi裏の通りにありますよ!!
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月19日 14:31
>まみいさん
これは お昼と言うよりも、やはり「仕事がんばったね」のご褒美の方がイイですよねぇ~。
仕事の励みになりますよっ(笑)
これは お昼と言うよりも、やはり「仕事がんばったね」のご褒美の方がイイですよねぇ~。
仕事の励みになりますよっ(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月19日 14:35
美味しそう(^_^)
海鮮丼・・・・・近所なら行きたいお店だ。
ところで鉄板マイスターさんもダイエット中?
海鮮丼・・・・・近所なら行きたいお店だ。
ところで鉄板マイスターさんもダイエット中?
Posted by パセリ
at 2010年07月19日 15:03

写真がとっても美味しそうに撮れてます!!
私も27日に伺いたいです!!
私も27日に伺いたいです!!
Posted by きちママ
at 2010年07月19日 20:36

お!
りゅうのすけさんオープンしたんですね~
さすが看板の海鮮丼ですね!
ボリュームと新鮮さがハンパないですね!(^^)!
りゅうのすけさんオープンしたんですね~
さすが看板の海鮮丼ですね!
ボリュームと新鮮さがハンパないですね!(^^)!
Posted by みの
at 2010年07月19日 21:10

>パセリさん
福岡にお越しの際には お連れしますよ(笑)
私もかれこれ・・・5年はダイエット中です(笑)
福岡にお越しの際には お連れしますよ(笑)
私もかれこれ・・・5年はダイエット中です(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年07月20日 07:26

>きちママさん
27日一緒に行きましょうね。
「魚匠りゅうのすけ」の料理は、はたして
「海産物博士」のきちママを うならすことが出来るのか!!(笑)
27日一緒に行きましょうね。
「魚匠りゅうのすけ」の料理は、はたして
「海産物博士」のきちママを うならすことが出来るのか!!(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年07月20日 07:28

>みのさん
毎日バタバタのようですが、しっかりとオープンされましたよぉ。
なんと言っても『よっていかんね 亮焼き』のご近所さんですからね(笑)
落ち着いたら、りゅうのすけ君を 梅ちゃんに紹介しに行くことになってます!
毎日バタバタのようですが、しっかりとオープンされましたよぉ。
なんと言っても『よっていかんね 亮焼き』のご近所さんですからね(笑)
落ち着いたら、りゅうのすけ君を 梅ちゃんに紹介しに行くことになってます!
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年07月20日 07:31

これは、行くしかないね!
Posted by yoitomake at 2010年07月20日 08:00
>ヨイトマ兄さん
美女が両手に余るようなら ご一緒します!!
美女が両手に余るようなら ご一緒します!!
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月20日 15:41