2010年07月18日
小さなトコロで「勝ち続ける」こと -備品購入編-
ここ最近、飲食店の「個室」や 美容室の「シャンプースペース」など
『店舗内における半個室スペース』において
『各ブースごとに火災報知機・警報機』を付けて下さい』
という「行政指示」が出ることがあるそうです

天井部分やその他空間が 完全には仕切られていない
「半個室」であっても 指摘を受けることがあるようです
「報知器」と言っても・・・それぞれにとなると イタイ出費ですよね



そんな時に、少しでも出費を抑えることが出来る 『お求め安い』 報知器を発見しましたよ
コレでーす

3個入り5980円

業者の方にお願いしてしまうと「1つ分」のお値段です
・・・・
なんでも『業者の方にお願い
』する その前に
自分の足で探してみましょう

ちなみに(私も買いましたが)
店舗・事務所に常備しておきたい『消火器』
一般的には 一本8000円~10000円にて販売されてますが、
コチラも
3280円で売られてます
お得ですね
『店舗内における半個室スペース』において
『各ブースごとに火災報知機・警報機』を付けて下さい』
という「行政指示」が出ることがあるそうです


天井部分やその他空間が 完全には仕切られていない
「半個室」であっても 指摘を受けることがあるようです

「報知器」と言っても・・・それぞれにとなると イタイ出費ですよね




そんな時に、少しでも出費を抑えることが出来る 『お求め安い』 報知器を発見しましたよ

コレでーす

3個入り5980円


業者の方にお願いしてしまうと「1つ分」のお値段です

・・・・
なんでも『業者の方にお願い


自分の足で探してみましょう


ちなみに(私も買いましたが)
店舗・事務所に常備しておきたい『消火器』

一般的には 一本8000円~10000円にて販売されてますが、
コチラも
3280円で売られてます

お得ですね

Posted by 鉄板マイスター at 00:10│Comments(2)
│開業・起業(素材集め)
この記事へのコメント
そうそう!安く済むことは安く済ませないとね(*^_^*)
でも、安物買いの~にならないよう、
お互い気をつけましょう(笑)
でも、安物買いの~にならないよう、
お互い気をつけましょう(笑)
Posted by きちママ
at 2010年07月18日 15:43

>きちママ
そうそう(笑)それが一番もったいないですよね!
と言う理由から、いくら安くても「トラ〇アル」には行かない私です(笑)
そうそう(笑)それが一番もったいないですよね!
と言う理由から、いくら安くても「トラ〇アル」には行かない私です(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年07月18日 19:25