2010年06月09日
店舗裏の目隠し
参考資料

店舗側面の雑多部分には
こういったカンジの『囲い』が必要でしょう
ゴミ箱や洗濯物干し場など・・

見えなくても良いものは 上手に目隠しして『スマート』に
店舗側面の雑多部分には
こういったカンジの『囲い』が必要でしょう

ゴミ箱や洗濯物干し場など・・
見えなくても良いものは 上手に目隠しして『スマート』に

Posted by 鉄板マイスター at 10:55│Comments(2)
│開業・起業(素材集め)
この記事へのコメント
目隠しってやっぱり必要ですよね(*^_^*)
わかります!
私も、お店が出来たら、裏からも見られていることを
意識して、ごみ箱や洗濯物は隠したいです。
そういうところって、お店の清潔への取り組みが
ついつい現れちゃう所ですよね(*^_^*)
閉店後にタオルやクロスをあらわに干してるサロンを見ると
がっかりしちゃうプチパです・・・
鉄板さん、さすがです<(_ _)>
わかります!
私も、お店が出来たら、裏からも見られていることを
意識して、ごみ箱や洗濯物は隠したいです。
そういうところって、お店の清潔への取り組みが
ついつい現れちゃう所ですよね(*^_^*)
閉店後にタオルやクロスをあらわに干してるサロンを見ると
がっかりしちゃうプチパです・・・
鉄板さん、さすがです<(_ _)>
Posted by プチパッケ at 2010年06月12日 08:42
>プチパさん
こんな「参考記事」に感心を持ってくれるなんて、プチパさんさすがです(笑)
先日も、おしゃれなサロンを見つけて「カッコイイなぁ~」と思って通り過ぎようとした所、
店舗と側道との間のスペースに ゴミ箱やダンボールが詰まれ、その上に タオルが沢山、しかもゴチャゴチャと干してありました。
更に、その脇で スタッフが座り込んで喫煙中・・・
一気にそのお店の評価が下がりました(笑)
スペースで苦労するのは皆さん同じですが ようは「どう隠すか」ですよね。
こんな「参考記事」に感心を持ってくれるなんて、プチパさんさすがです(笑)
先日も、おしゃれなサロンを見つけて「カッコイイなぁ~」と思って通り過ぎようとした所、
店舗と側道との間のスペースに ゴミ箱やダンボールが詰まれ、その上に タオルが沢山、しかもゴチャゴチャと干してありました。
更に、その脇で スタッフが座り込んで喫煙中・・・
一気にそのお店の評価が下がりました(笑)
スペースで苦労するのは皆さん同じですが ようは「どう隠すか」ですよね。
Posted by 鉄板マイスター at 2010年06月12日 14:48