2010年05月31日
大手に学べ
モスバーガーのホットコーヒーを飲みつつ・・・

これはイイ

この大きめなソーサー
こいつは 非常に便利で合理的な品ですな
なんせ、
『スプーンが完全に置ける』 んです
しかも それだけではなく、
なんと『砂糖もミルクも一緒に置けちゃう』

と言うことは どういうことかと言うと、
『別皿の砂糖・ミルク入れ』を持っていかなくても良いと言う事
さらに
スプーンがはみ出していないので、パントリーからお客様のトコロへ運ぶまでの間に
『落ちてしまう可能性が低い』 と言う事
更には
『砂糖やミルクを大量に利用されてしまう(持ち帰られる)こと』も防ぎ
なによりも
ソーサー自体に余裕があるので、運びやすい
つまり、このカップ&ソーサーを用いることで
スタッフは、よりスピーディーにそして安全に 配膳することが出来、さらには
開いたスペース(手)で『もう一仕事できる』 ということです

まさに、
なんでもないような このコーヒーカップ&ソーサー一つに、
大手のコレまでの経験やノウハウ・知識が 凝縮されている
と言う事ですね
これはイイ


この大きめなソーサー

こいつは 非常に便利で合理的な品ですな

なんせ、
『スプーンが完全に置ける』 んです

しかも それだけではなく、
なんと『砂糖もミルクも一緒に置けちゃう』
と言うことは どういうことかと言うと、
『別皿の砂糖・ミルク入れ』を持っていかなくても良いと言う事

さらに
スプーンがはみ出していないので、パントリーからお客様のトコロへ運ぶまでの間に
『落ちてしまう可能性が低い』 と言う事

更には
『砂糖やミルクを大量に利用されてしまう(持ち帰られる)こと』も防ぎ
なによりも
ソーサー自体に余裕があるので、運びやすい

つまり、このカップ&ソーサーを用いることで
スタッフは、よりスピーディーにそして安全に 配膳することが出来、さらには
開いたスペース(手)で『もう一仕事できる』 ということです


まさに、
なんでもないような このコーヒーカップ&ソーサー一つに、
大手のコレまでの経験やノウハウ・知識が 凝縮されている
と言う事ですね

Posted by 鉄板マイスター at 08:00│Comments(6)
│開業・起業(素材集め)
この記事へのコメント
すみません・・・
ミルクと砂糖持ち帰ってます・・・
1個か2個ですよ(><;)
ミルクと砂糖持ち帰ってます・・・
1個か2個ですよ(><;)
Posted by みゆちん
at 2010年05月31日 15:37

最近写真が綺麗です!!
勉強になることばかりで。
コーヒーカップ&ソーサーの便利で合理的に
気づかれる鋭さに驚いています。
私も負けないように頑張らねば!!
勉強になることばかりで。
コーヒーカップ&ソーサーの便利で合理的に
気づかれる鋭さに驚いています。
私も負けないように頑張らねば!!
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2010年05月31日 16:12
>みゆちんさん
ハハッ(笑) 皆さんよくされますよね。
先日、私の知人は かごに入ったシロップとミルク「各5個づつ」程を、どっさりとバックに入れておりました(驚)
さすがに これが続くと、店側とすればロスですから、何か考えなきゃですよね。
ハハッ(笑) 皆さんよくされますよね。
先日、私の知人は かごに入ったシロップとミルク「各5個づつ」程を、どっさりとバックに入れておりました(驚)
さすがに これが続くと、店側とすればロスですから、何か考えなきゃですよね。
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年05月31日 17:10

>Kawanamiさん
やはり「大企業」と言われる会社のやることは、洗練されて かつ合理的であることが多いですね。
世の中勉強になることばかりです(笑)
やはり「大企業」と言われる会社のやることは、洗練されて かつ合理的であることが多いですね。
世の中勉強になることばかりです(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年05月31日 17:12

モスバーガーのコーヒーってこんなソーサーだったかな~??
随分長いこと行ってないので、確認せねば…
このソーサーはホントいいです!!
さすが鉄板マイスターさん!視点が素晴らしい!
すっかり「これを使わなければ」という気持ちにさせられましたよ~
単純なんで…(笑)
随分長いこと行ってないので、確認せねば…
このソーサーはホントいいです!!
さすが鉄板マイスターさん!視点が素晴らしい!
すっかり「これを使わなければ」という気持ちにさせられましたよ~
単純なんで…(笑)
Posted by あられちゃん
at 2010年06月01日 13:29

>あられちゃんさん
私も 普段は「ドライブスルー」ばかりなので(笑)
モスバーガーだけでなく、やはり「全国展開」するような「大手」には、多くの 蓄積されたノウハウがありますね。
と言って、
あられちゃんのお店では、あられちゃんらしいスタイルで勝負して下さいね(笑)
私も 普段は「ドライブスルー」ばかりなので(笑)
モスバーガーだけでなく、やはり「全国展開」するような「大手」には、多くの 蓄積されたノウハウがありますね。
と言って、
あられちゃんのお店では、あられちゃんらしいスタイルで勝負して下さいね(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年06月01日 17:56