2010年05月28日

10000円の収入印紙

10000円の収入印紙

めったにお目にかかることがありませんface08



 【事業資金】の融資申請に必要な 【収入印紙】 ですface01


10000円の収入印紙

それにしても『1万円とは・・・face08



 「せっかく借りたのに ここに1万円も使うのかよっicon77」 

と言う思いが半分face01


「だったら もう少し大きくてもいいんじゃないのface07

と言う思い半分face03icon97


同じカテゴリー(開業・起業(素材集め))の記事画像
繁盛力UPセミナー
確実に一番になれる☆
「ウリ」を明確にする! の話
9割がバイトでも最高のスタッフに育つんダ!
ナニメンさんの 習慣形成トレーニング
開業・起業する時に考えるべき優先順位
同じカテゴリー(開業・起業(素材集め))の記事
 福岡起業塾2012開催 (2012-08-01 22:12)
 繁盛力UPセミナー (2012-03-06 19:44)
 確実に一番になれる☆ (2012-02-27 14:49)
 「ウリ」を明確にする! の話 (2012-01-28 22:24)
 9割がバイトでも最高のスタッフに育つんダ! (2011-08-08 16:39)
 ナニメンさんの 習慣形成トレーニング (2011-08-02 23:05)

Posted by 鉄板マイスター  at 23:49│Comments(6)開業・起業(素材集め)
この記事へのコメント
打ち合わせお疲れ様でした。

6月4日(金)のAM7時30分、クロスFMを聞いて下さいね。

ナント!超立体オーダーケーキの有名店、ケーキハウス「ハニー」のパティ

シエ、野中さんが出演しますよ~。
Posted by カイア at 2010年05月29日 09:09
>カイアさん
えぇー! そうなんですか(驚)
カイアさんのみならず、ゆうじシェフまで電波進出とはっ!!

いよいよもって リードCグループが 福岡制圧に掛かるわけですね(笑)
絶対聞きまーす!
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年05月29日 09:36
すごいですね1万円の収入印紙なんて!

私は2千円でした。
Posted by アッシー at 2010年05月29日 18:14
>アッシーさん
収入印紙って、実際何種類あるんでしょう??
2000円の収入印紙も、もちろん見たことが無いので、是非見てみたかったです。
普通は 200円のモノしか見ないですからねぇ(笑)
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年05月30日 09:37
私も2000円と200円の収入印紙でした

借りる金額で違うのかな?

どんだけ借りたんですか(**)
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年05月31日 15:41
>みゆちんさん
『収入印紙』って・・・
必要なものとは解っていても、なんだか勿体無い気がしますよね。
10000円あれば イロイロ買えるなぁ~!

私が融資を受けた金額は・・・カイアさんに聞いてみて下さい(笑)
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年05月31日 17:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。