2010年04月12日
株式投資講座
市内の
『都久志会館』において

株式投資講座
が開催されました

シリーズ講座の 第一回目です

『初級編』と言う事で、
今回は
「かぶってなあに?」
「どうやったら買えるの?」
など、 基本中の基本から 教えていただきました
未来の投資家(笑)としては 押さえておかなけらばならないトコロです
いやいや
実際今回こちらに参加した本当の理由は、
『現在のわが社の目標は 自社を上場させることです』
と言う言葉を度々耳にするので、
『上場すると何がいいの
』
『お金を集めやすい 以外のメリットは
』
と言う疑問を解消するために 参加した訳ですが
これが中々面白い
FPの資格は持っている私ですが、会社側目線から聞いていると タイヘン興味深い話です
もう少し深く学んで見るとしましょう

主催は、
『投資と学習を普及・推進する会』です
『都久志会館』において


が開催されました

シリーズ講座の 第一回目です

『初級編』と言う事で、
今回は
「かぶってなあに?」
「どうやったら買えるの?」
など、 基本中の基本から 教えていただきました

未来の投資家(笑)としては 押さえておかなけらばならないトコロです

いやいや
実際今回こちらに参加した本当の理由は、
『現在のわが社の目標は 自社を上場させることです』
と言う言葉を度々耳にするので、
『上場すると何がいいの

『お金を集めやすい 以外のメリットは

と言う疑問を解消するために 参加した訳ですが

これが中々面白い

FPの資格は持っている私ですが、会社側目線から聞いていると タイヘン興味深い話です

もう少し深く学んで見るとしましょう

主催は、
『投資と学習を普及・推進する会』です

Posted by 鉄板マイスター at 17:05│Comments(2)
│資格・スキルアップ
この記事へのコメント
FPという一面もおもちなんですね。
これまたすごい!!
どうやったら鉄板マイスターさんのように
なれるんですか??
私は税金の基本を習っただけで頭がパンパンです(>_<)
これまたすごい!!
どうやったら鉄板マイスターさんのように
なれるんですか??
私は税金の基本を習っただけで頭がパンパンです(>_<)
Posted by プチパッケ
at 2010年04月13日 10:05

>プチパッケさん
いえいえ、何もすごくないですよぉ~。FPを取ったのも なんとなく「会社を経営するなら知っておかなきゃ」かなと思っただけですから。
【もちろん「楽してお金を増やしたい」という「よこしま」な理由もあり(笑)】
そんなにホメて頂けるなんて・・今度 美味しい美味しい「ハニーのケーキ」をプレゼントしちゃいましょう(笑)
いえいえ、何もすごくないですよぉ~。FPを取ったのも なんとなく「会社を経営するなら知っておかなきゃ」かなと思っただけですから。
【もちろん「楽してお金を増やしたい」という「よこしま」な理由もあり(笑)】
そんなにホメて頂けるなんて・・今度 美味しい美味しい「ハニーのケーキ」をプレゼントしちゃいましょう(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年04月13日 13:15