2010年04月08日

ポテトハウス

ポテトハウス

ポテトハウス

近くを通ると 必ず寄ってしまうお店ですface01

ポテトハウス

色んなお味のポテトチップスが揃ってますが、
一番の人気は やはり『つめ放題』です
face02

皆さん、無言で・・・
袋が破れそうなほど 詰めてます
face07

ちなみに私はまだ 未経験ですface02icon10
もっぱら 子供のように『100円ガチャポン』をまわしておりますface01


市販の「ポテチ」とは違う、
独特のカタさが クセになります
face01

ポテトハウス

ちょっとした手土産にもピッタリですicon12


同じカテゴリー(外食三昧(市場調査))の記事画像
話題の青いチョコレート
前菜山盛りどうですか!?
ベースメントシーガーデン オノ
もうそんな季節なのですね(^O^)
宮崎料理の専門店 みやちくにて
掴むか・・掴まれるか
同じカテゴリー(外食三昧(市場調査))の記事
 話題の青いチョコレート (2012-02-25 00:40)
 前菜山盛りどうですか!? (2011-12-29 23:39)
 ベースメントシーガーデン オノ (2011-10-23 20:52)
 もうそんな季節なのですね(^O^) (2011-10-07 18:24)
 宮崎料理の専門店 みやちくにて (2011-09-07 22:17)
 掴むか・・掴まれるか (2011-09-06 22:01)

Posted by 鉄板マイスター  at 21:06│Comments(9)外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
おいしいですよね~バリバリやめられません。
ありがとうございました。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年になりますように・・・・
あ、マリンメッセでのイベントの案内がうちに届いてます。行かれるのでしたら、チケットがハニーにありますのでお譲りできますよ。お手数ですがハニーにお寄りくださいね。
こちらです。
http://www.nikkanseibu-eve.com/food/
Posted by さゆり at 2010年04月08日 21:43
ものすごい気になりました!!
暴食中で誰も止められません(笑)
Posted by woltan at 2010年04月08日 21:52
上の暴食の方(笑)と同じく!

自分も気になりまくりです(>_<)

数年前に単身赴任してた時は
ご飯のおかずにポテトチップスをおかずにして
食べたもんでした(笑)
Posted by みの みの  at 2010年04月08日 23:08
ポテトハウス!?

一体どこにあるんですか??
ポテチ専門店!?

気になるーーー☆☆
Posted by おおた えりこ at 2010年04月09日 00:03
>さゆりさん
ようやくUPしました(汗)
そして ありがとうございまーす!
また 素敵に一つ年齢が増えました。嬉しいことです!

チケットって 厨房機器のヤツですよね。
あれ?大分かどっかで開催って言ってませんでしたっけ?
なんにせよ、日にちさえ合えば 是非行ってみようと思います。
と言うことで、近々寄りまーす(笑)
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月09日 00:04
>woltanさん
では 次回お会いするときに こちらで「しこたま」買ってプレゼントしますね(笑)
でもwoltanさんいつも「満腹」そうだからなぁ~
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月09日 00:07
>おおた えりこちゃん
今回は「フルネーム」で(笑) ありがとー!
ではえりこちゃんにも「ポテチ」プレゼントしましょう。
(明日 会うことですしね(笑))
ご来店お待ちしておりますよ!!
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月09日 00:10
>みのさん
ポテチをおかずにごはん・・・・ やはりみのさんは 私が見込んだとおり
『ちょっとヘン』です(笑)
ではみのさんにも 次回の「B級ランチ会」の時にプレゼントしますね。
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月09日 00:13
>おおた えりこさん
追伸 そう言えば、明日の野菜ソムリエコミュニティの「久保田農園」見学。
行けなかったようで、残念でしたね。
では 2人の分まで、一杯観て来ますね。
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月09日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。