2010年04月07日

バーニャカウダ

最近、
メニューにあると 必ず頼んでしまうものがあります。


【バーニャカウダ】 です。

バーニャカウダ

この鮮やかな野菜の色彩がたまりませんface01

バーニャカウダ

色とりどりのお野菜が 
少しずつですが こうして並んでいると、
それだけで 『幸せ』な気分になります。


バーニャカウダ 

魚介の香りと塩気を持つ 『アンチョビソース』 が
また たまりませんface03



同じカテゴリー(外食三昧(市場調査))の記事画像
話題の青いチョコレート
前菜山盛りどうですか!?
ベースメントシーガーデン オノ
もうそんな季節なのですね(^O^)
宮崎料理の専門店 みやちくにて
掴むか・・掴まれるか
同じカテゴリー(外食三昧(市場調査))の記事
 話題の青いチョコレート (2012-02-25 00:40)
 前菜山盛りどうですか!? (2011-12-29 23:39)
 ベースメントシーガーデン オノ (2011-10-23 20:52)
 もうそんな季節なのですね(^O^) (2011-10-07 18:24)
 宮崎料理の専門店 みやちくにて (2011-09-07 22:17)
 掴むか・・掴まれるか (2011-09-06 22:01)

Posted by 鉄板マイスター  at 00:48│Comments(8)外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
これ、だだだだ大好きです、今では自分で作ります。ソースがね、ちょい面倒ですが。蕪なんかも美味しいです。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年04月07日 01:01
>みやちゃんさん
美味しいですもんねぇ~。ホントに大好きです。

みやちゃんはご自分でバーニャソースまで作られるんですか!そりゃすごい。
私も 次のお店のレギュラーメニューにすべく イタリアンのプロの方に 習って勉強中です(笑)
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年04月07日 02:47
私もバーニャカウダ見つけたら頼んじゃいます♪
野菜スティックはもちろん、お正月にはエスカルゴと
食べたりします^^

最後になりましたがお誕生日おめでとうございます☆
Posted by つこ娘つこ娘 at 2010年04月07日 15:50
>つこ娘さん
ありがとうございまーす!
バーニャ美味しいですよねぇ。 しかもなんだか体に良さそうな気がします。
エスカルゴを・・・つけちゃうんですか? へぇ~でも美味しそう。
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月07日 17:01
私も大好きです、バーニャカウダ!
お野菜が進みますよね~あ!ワインも・・・(笑)
Posted by デイジーデイジー at 2010年04月07日 23:32
バーニャカウダー好きと聞くと ゴチになりますを思い出します(笑)
美味しいですよね〜♪
Posted by woltan at 2010年04月08日 00:14
>デイジーさん
お、デイジーさんやはりワイン好きですねぇ。
私もです(笑) と言ってもカワイく(白)ですが(笑)

現在プチパッケさんと「よかよか食事会」をしようと言うお話になってますので、是非デイジーさんもご一緒しましょ!
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月08日 01:35
>woltanさん
「バーニャ佐々木」ですね(笑)
毎回頼んでしまう気持ち・・とっても判ります。
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年04月08日 01:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。