2010年03月23日
やっぱり違うなぁ~
とあるケーキ屋さんにて
いつものように
「手土産」を買いに 通りすがりのケーキ屋さんへ
そこでは
オリジナル作成の『キャラケーキ』の写真がいっぱい貼ってありました

「ここも上手に作ってあるなぁ~」
と思ってみていたのですが、
「・・・
」何か違う
たしかに「絵」はとても上手なのですが、
どれも「パネル」的なものにデザインしたものを 乗せている・・・・

ゆうじシェフの所で見ているモノとは なんだか雰囲気が違います
こちらは かなり繊細なデザインまで出来るようですが、
なんだか「寂しい」と言うか「たんぱく」と言うか・・・・
ゆうじシェフ
これって どっちがどうなんでしょうか

いつものように
「手土産」を買いに 通りすがりのケーキ屋さんへ

そこでは
オリジナル作成の『キャラケーキ』の写真がいっぱい貼ってありました

「ここも上手に作ってあるなぁ~」
と思ってみていたのですが、
「・・・


たしかに「絵」はとても上手なのですが、
どれも「パネル」的なものにデザインしたものを 乗せている・・・・

ゆうじシェフの所で見ているモノとは なんだか雰囲気が違います

こちらは かなり繊細なデザインまで出来るようですが、
なんだか「寂しい」と言うか「たんぱく」と言うか・・・・

ゆうじシェフ

これって どっちがどうなんでしょうか

Posted by 鉄板マイスター at 01:35│Comments(4)
│外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
こだわりの鉄板マイスターさんらしい意見ですね!!
その"こだわり"が美味しい素敵なお店を造り出すのでしょうね (*^^*)
ランチ希望お昼でわがまま言って すみません m(__)m
その"こだわり"が美味しい素敵なお店を造り出すのでしょうね (*^^*)
ランチ希望お昼でわがまま言って すみません m(__)m
Posted by woltan at 2010年03月23日 06:50
>woltanさん
ぜんぜんOKですよ。 むしろお昼の方が助かります(笑)
フルーツお好み焼き、楽しみですねぇ。
だれか誘ってみようかな。
ぜんぜんOKですよ。 むしろお昼の方が助かります(笑)
フルーツお好み焼き、楽しみですねぇ。
だれか誘ってみようかな。
Posted by 鉄板マイスター at 2010年03月23日 13:14
ブログの中で指名質問とは(笑)
そ~ですねー あまり大きなことは言えませんが
僕も正直チョコプレートに書いた方が全然楽です^^(写し書きができるから)
でもインパクトがあるのは立体ですねー(なにより子供が喜ぶ)
なので需要も多いし なにより技術がいります。
お客様に゛他のケーキ店で断られて知り合いに聞いて来たんですけど
大丈夫ですか?゛なんてほぼ毎日ですね。
答えはもちろん 頑張ります!
その結果おかげさまで東区激戦区なんですけど右肩上がりですね。
コンセプトはお菓子の家です。 食べたくなるような・・・感じですね!
だから一体感をだすよう心がけます。
魔法のバースデーケーキは非現実的ですかね?
だから気持ちを切り替えて作ってるんですねー
そ~ですねー あまり大きなことは言えませんが
僕も正直チョコプレートに書いた方が全然楽です^^(写し書きができるから)
でもインパクトがあるのは立体ですねー(なにより子供が喜ぶ)
なので需要も多いし なにより技術がいります。
お客様に゛他のケーキ店で断られて知り合いに聞いて来たんですけど
大丈夫ですか?゛なんてほぼ毎日ですね。
答えはもちろん 頑張ります!
その結果おかげさまで東区激戦区なんですけど右肩上がりですね。
コンセプトはお菓子の家です。 食べたくなるような・・・感じですね!
だから一体感をだすよう心がけます。
魔法のバースデーケーキは非現実的ですかね?
だから気持ちを切り替えて作ってるんですねー
Posted by ゆうじシェフ at 2010年03月24日 15:20
>ゆうじシェフ
なるほどぉーーー。これは「チョコプレート」なんですねぇ。
「写し書き」が出来るから あんなに上手に書けるわけかぁ。
特に「サイヤ人」達のレベルの高さは『プロ漫画家レベル』だったので、
「元漫画家か?」 と思いましたよ(笑)
私も各地で ケーキ屋さんに寄りますが、これ↑がほとんどですね。
「魔ホバ」のような夢のあるケーキは まず見ませんよ。
(あっても せいぜいアンパンマンまでです。)
だからこそ大変価値があるわけですから、今後とも たとえ腰が砕けようと 体重が0.1tを超えようと 作り続けて下さいね(笑)
なるほどぉーーー。これは「チョコプレート」なんですねぇ。
「写し書き」が出来るから あんなに上手に書けるわけかぁ。
特に「サイヤ人」達のレベルの高さは『プロ漫画家レベル』だったので、
「元漫画家か?」 と思いましたよ(笑)
私も各地で ケーキ屋さんに寄りますが、これ↑がほとんどですね。
「魔ホバ」のような夢のあるケーキは まず見ませんよ。
(あっても せいぜいアンパンマンまでです。)
だからこそ大変価値があるわけですから、今後とも たとえ腰が砕けようと 体重が0.1tを超えようと 作り続けて下さいね(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年03月24日 16:30

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |