2010年03月15日

博多名物 鉄飯

ゴマ講座の後は
「野菜ソムリエ仲間」と一緒にランチface01

舞鶴で、私が選んだのは コチラ

博多名物 鉄飯

なんだか見たことの無い看板に惹かれ 半ば強引に決定icon195

博多名物 鉄飯

『そういえば 確かココって以前・・・』
なんて思いながら入るとicon196

やっぱりface07
『コッチ』の鉄板焼きでしたface07

博多名物 鉄飯


以前からある
【元祖 〇っくり亭】ですねicon11

新しくなった看板にやられましたface01


まぁ、美味しいから良いんですけどねface02icon10






同じカテゴリー(外食三昧(市場調査))の記事画像
話題の青いチョコレート
前菜山盛りどうですか!?
ベースメントシーガーデン オノ
もうそんな季節なのですね(^O^)
宮崎料理の専門店 みやちくにて
掴むか・・掴まれるか
同じカテゴリー(外食三昧(市場調査))の記事
 話題の青いチョコレート (2012-02-25 00:40)
 前菜山盛りどうですか!? (2011-12-29 23:39)
 ベースメントシーガーデン オノ (2011-10-23 20:52)
 もうそんな季節なのですね(^O^) (2011-10-07 18:24)
 宮崎料理の専門店 みやちくにて (2011-09-07 22:17)
 掴むか・・掴まれるか (2011-09-06 22:01)

Posted by 鉄板マイスター  at 16:36│Comments(8)外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
お!

中州の上川端商店街で似たような定食を見たような…

鉄板の片側の下に箸置きを置いて鉄板に傾斜をつけて
肉汁を片方に集める…ちっくな(~_~;)

残念ながら、そのお店は先日の火災で焼けちゃって休業中なんです。

早く復活するといいな~!

頑張れ上川端商店街!
会社の近くだから結構気になります!!
Posted by みの みの  at 2010年03月15日 21:40
>みのさん
まさにおっしゃる通りのお店です(笑)
「鉄板好き」なんだけど、これじゃないんだよなぁ~。

そういえば「火災」があったって少し前に聞きました。
どうなったんだろう?
被害は大きいのですか?
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年03月15日 22:32
鉄板焼肉美味しそうですね

コットンが何回か紹介してる鉄板のスタミナ皿うどんはいかがでしょうか
Posted by コットン at 2010年03月15日 23:02
>コットンさん
是非是非食べてみたいです。
全てが今後の店作りに活かされますので。
どこのことだろう??
コットンさんのblogにお邪魔して調べてみますね。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年03月16日 12:34
よく見たら
「鉄板」じゃなく「鉄飯」なんですね☆
鉄板マイスターさんがココに惹かれるのは必然ですね~☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年03月16日 17:51
この料理大好きです。。
Posted by シゲポンシゲポン at 2010年03月16日 18:16
>千尋さん
すっかりダマされちゃいました
失礼、私がおっちょこちょいなだけですが(笑)

でも、男子としては魅力ですよね。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年03月16日 20:08
>シゲポンさん
実は私も大好きです。

最近では、カッコつけて あまり行かないようにしてましたが(笑)
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年03月16日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。