2010年03月07日

ドア-やさしい色-

『店内のディスプレイに使えるものは何かないかなicon66

と、赤間駅近くの雑貨屋さんへface01
(先日情報番組で拝見したのを思い出してicon13

ドア-やさしい色-

カワイイお店のようですface01

ドア-やさしい色-

名前は grin time 

ドア-やさしい色-

店内は、女性オーナーのセレクトした
かわいい雑貨がいっぱいですface02



そして、私が選ぶ
この雑貨屋さんの
一押し商品は   
コチラ
icon77






ドア-やさしい色-

入り口のドアですicon195

色が落ち着いていて いいですよね。
周りの壁との調和も ちょうどいいface01

この色の両面開き(2枚タイプ)だと、カワイイかもなぁface01


だが、このドア。
これだけではないんですicon77


ドア-やさしい色-

大きな取っ手を掴んで軽く引くと、「YKK」と書いてある所の下にあるロックが外れて
かるーく開きます
face08

つまりロックをはずすための、
「回したり」「押したり」「押さえながら・・・」という
1アクションが要らないということface08


ほんの少しのストレスを解消されただけで感じる この衝撃face03
技術者の方々の努力を垣間見た瞬間でしたface01

「ドアを褒められたのは初めて」と言われたのは 言うまでもありませんface02icon10

(お前は何を見に行ったんだとface07




同じカテゴリー(開業・起業(素材集め))の記事画像
繁盛力UPセミナー
確実に一番になれる☆
「ウリ」を明確にする! の話
9割がバイトでも最高のスタッフに育つんダ!
ナニメンさんの 習慣形成トレーニング
開業・起業する時に考えるべき優先順位
同じカテゴリー(開業・起業(素材集め))の記事
 福岡起業塾2012開催 (2012-08-01 22:12)
 繁盛力UPセミナー (2012-03-06 19:44)
 確実に一番になれる☆ (2012-02-27 14:49)
 「ウリ」を明確にする! の話 (2012-01-28 22:24)
 9割がバイトでも最高のスタッフに育つんダ! (2011-08-08 16:39)
 ナニメンさんの 習慣形成トレーニング (2011-08-02 23:05)

Posted by 鉄板マイスター  at 15:37│Comments(4)開業・起業(素材集め)
この記事へのコメント
両開き絶対かわいいと思います O(≧▽≦)O
私も雑貨屋さん好きなんですけど車いすだと怖くてなかなか入れません (+_+)
Posted by woltan at 2010年03月07日 16:43
>woltanさん
でしょぉ~!
白過ぎず派手すぎず、落ち着いた色合いがいいですよね。
(こんな所にばかり目が行ってしまいます・・)
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年03月07日 18:16
可愛いお店ですね、おちゃ好みですε=┏( ・_・)┛
Posted by おちゃ at 2010年03月07日 19:09
>おちゃさん
こんな女の子っぽいお店が お好みなんて!

おちゃさんのイメージが ちょっぴりカワイイ方向にシフトしました(驚)
(それでもまだかなり「アソビ」がありますが(笑))
Posted by 鉄板マイスター  at 2010年03月08日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。