2010年02月01日
ゆきおじさんのハンバーガー
イオン香椎浜2Fのイートインコーナーにある
手作りハンバーガー工房
【ゆきおじさんのハンバーガー】

注文したのは、スタッフのお兄さんのオススメ
(と言っても、一番オーソドックスな(笑))
佐世保バーガー
他にもイロイロあります

お味は・・・まあまあです
それにしても 佐世保バーガーって、
どうしてこうも毎回
食べるお店によって 味が違うのでしょう

手作りハンバーガー工房
【ゆきおじさんのハンバーガー】
注文したのは、スタッフのお兄さんのオススメ
(と言っても、一番オーソドックスな(笑))
佐世保バーガー
他にもイロイロあります

お味は・・・まあまあです

それにしても 佐世保バーガーって、
どうしてこうも毎回
食べるお店によって 味が違うのでしょう

Posted by 鉄板マイスター at 16:26│Comments(2)
│外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
佐世保では飲んだ後の〆にハンバーガーを食べる人が多いです。
感覚としてはラーメン店のバリエーションに近いかもしれません。
感覚としてはラーメン店のバリエーションに近いかもしれません。
Posted by 丹人(常にホームページ制作中) at 2010年02月02日 10:43
>丹人さん
なるほど!そういうことですか。
では、店ごとに「バリエーション」があって 良いわけですね。
完全な 「オリジナルの登録商標」だと思ってました。
やっと ここ数年の疑問が解けましたよ(笑)
なるほど!そういうことですか。
では、店ごとに「バリエーション」があって 良いわけですね。
完全な 「オリジナルの登録商標」だと思ってました。
やっと ここ数年の疑問が解けましたよ(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年02月04日 14:38