2010年01月07日
チューリップスープ 閉店
薬院にある
体に優しい 野菜スープの専門店
『チューリップスープ』

とにかくこのお店は 素材に対するこだわりが すごい
という話をいつかしようと思い
去年末近くに 撮影しておいた画像達ですが・・・
新年になり、あらためて訪ねてみると・・・開いてない
気になってHPを見てみると
なんと、閉店・・・
悲しい現実です・・
男性客は完全にターゲット外でしょうが、
女性が好みそうなセットや、組み合わせが楽しめるランチなんかがあって

面白いお店だなぁ~と 思っていたのですが

一つ一つのPOPやチラシも、
「外注いくらかけてんだよ」とひと目で感じる、
個人店では絶対に望めないくらい(例えるならジョイフルのメニュー・POPレベル)
写真なんかもセンス良く綺麗なんです

なんと言っても
この特大「店頭幕」。 野菜ソムリエ的にはたまらないものでした
『薬院で、しかもスープだけでやっていけるなんて、よっぽど周辺女性の心を掴んでいるのだろうから スゴイなぁ~』 と
感心していたのですが、
やはり、そう甘くは無かったようです
やりたいことや、夢はとってもよく伝わってくるお店でした。
ただやはり それだけでは・・と言うことでしょうね。
とても残念ですが、
もう一度、糸島の方でやり直すとのことですので、
是非、頑張って頂きたいと思います
体に優しい 野菜スープの専門店
『チューリップスープ』
とにかくこのお店は 素材に対するこだわりが すごい

という話をいつかしようと思い
去年末近くに 撮影しておいた画像達ですが・・・

新年になり、あらためて訪ねてみると・・・開いてない

気になってHPを見てみると

なんと、閉店・・・

悲しい現実です・・

男性客は完全にターゲット外でしょうが、
女性が好みそうなセットや、組み合わせが楽しめるランチなんかがあって
面白いお店だなぁ~と 思っていたのですが

一つ一つのPOPやチラシも、
「外注いくらかけてんだよ」とひと目で感じる、
個人店では絶対に望めないくらい(例えるならジョイフルのメニュー・POPレベル)
写真なんかもセンス良く綺麗なんです

なんと言っても
この特大「店頭幕」。 野菜ソムリエ的にはたまらないものでした

『薬院で、しかもスープだけでやっていけるなんて、よっぽど周辺女性の心を掴んでいるのだろうから スゴイなぁ~』 と
感心していたのですが、
やはり、そう甘くは無かったようです

やりたいことや、夢はとってもよく伝わってくるお店でした。
ただやはり それだけでは・・と言うことでしょうね。
とても残念ですが、
もう一度、糸島の方でやり直すとのことですので、
是非、頑張って頂きたいと思います

Posted by 鉄板マイスター at 02:24│Comments(8)
│外食三昧(市場調査)
この記事へのコメント
鉄板マイスターさん
ほんとに・・・。現実は厳しいのですね。
ホームページを、私も拝見しましたが
>もう一度挑戦するための決断
という言葉に、希望が見えました☆
移転後、もう一度がんばっていただきたいですね!
鉄板マイスターさんの「見定める目」あるいは「嗅ぎ分ける嗅覚」には
いつも感心させられます。
私も、物事の本質を見極める目(審美眼)を持ちたいと
常日頃から思ってはいますが
鉄板マイスターさんには、敵いませんわ^^;
ほんとに・・・。現実は厳しいのですね。
ホームページを、私も拝見しましたが
>もう一度挑戦するための決断
という言葉に、希望が見えました☆
移転後、もう一度がんばっていただきたいですね!
鉄板マイスターさんの「見定める目」あるいは「嗅ぎ分ける嗅覚」には
いつも感心させられます。
私も、物事の本質を見極める目(審美眼)を持ちたいと
常日頃から思ってはいますが
鉄板マイスターさんには、敵いませんわ^^;
Posted by kiyomi at 2010年01月07日 16:58
ケ-キハウスハニーのさゆりです。
お邪魔します。
そしてあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
突然ですが1月11日に鉄板マイスターさんのお店にお邪魔させていただきたいのですがよろしいですか?おいしい焼肉が食べたくって・・・・
時間は8時半くらいで4名です。
もちろんゆうじシェフと一緒ですが、あと2名は・・・・お楽しみにー
予約お願いいたします。
いっぱい食べちゃいますよ!!!
お邪魔します。
そしてあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
突然ですが1月11日に鉄板マイスターさんのお店にお邪魔させていただきたいのですがよろしいですか?おいしい焼肉が食べたくって・・・・
時間は8時半くらいで4名です。
もちろんゆうじシェフと一緒ですが、あと2名は・・・・お楽しみにー
予約お願いいたします。
いっぱい食べちゃいますよ!!!
Posted by ゆうじシェフ at 2010年01月07日 22:11
>kiyomiさん
年末から年明けにかけて、
本当に多くのお店が 廃業・撤退して行かれてます。
この「スープ専門店」もそうですが、
「カレーうどん専門店」や「メロンパン専門店」、「親子丼専門店」など
ブームや時勢に乗った『極専門店』たち。
私はとても真似できませんが、こういった
「超短期人気」になるであろうことが おおよそ解りえる業種で
開業される方々の、 戦略的長期計画はどうなってるのかな?
と いつも不思議に思います。
「6ヶ月で元を取って 残り1年で荒稼ぎ」なんていうビジョンが、しっかりと成立してない限り、キビシイと思うのですが。
年末から年明けにかけて、
本当に多くのお店が 廃業・撤退して行かれてます。
この「スープ専門店」もそうですが、
「カレーうどん専門店」や「メロンパン専門店」、「親子丼専門店」など
ブームや時勢に乗った『極専門店』たち。
私はとても真似できませんが、こういった
「超短期人気」になるであろうことが おおよそ解りえる業種で
開業される方々の、 戦略的長期計画はどうなってるのかな?
と いつも不思議に思います。
「6ヶ月で元を取って 残り1年で荒稼ぎ」なんていうビジョンが、しっかりと成立してない限り、キビシイと思うのですが。
Posted by 鉄板マイスター at 2010年01月08日 01:26
>ケーキハウスハニー さゆりさん
いつもお世話になっております。
えっ!ご来店頂けるんですか(驚!)
こちらは問題なく御用意させて頂けますが、、、、、、遠いですよ(笑)
私が店からハニーに着くのに、昼間で40分近くかかっちゃいますから、
お仕事終わりの皆様にご足労頂くには 長い道のりになっちゃいますが。
では、1/11(月・祝)20:30~で ご予約を入れさせていただきます。
私もその時間には しっかりスタンバイしておきます(笑)
もし都合が悪くなったりした場合は、いつでもご連絡下さいね。
では、お待ちしてまーす。
いつもお世話になっております。
えっ!ご来店頂けるんですか(驚!)
こちらは問題なく御用意させて頂けますが、、、、、、遠いですよ(笑)
私が店からハニーに着くのに、昼間で40分近くかかっちゃいますから、
お仕事終わりの皆様にご足労頂くには 長い道のりになっちゃいますが。
では、1/11(月・祝)20:30~で ご予約を入れさせていただきます。
私もその時間には しっかりスタンバイしておきます(笑)
もし都合が悪くなったりした場合は、いつでもご連絡下さいね。
では、お待ちしてまーす。
Posted by 鉄板マイスター at 2010年01月08日 01:48
鉄板マイスターさん
鉄板マイスターさんは見る目が違うって感じですね。
ブログを読んで勉強させられます。
今日は、来て良かったです。
近頃は野菜の文字にすぐ目が行ってしまいます。
年を取ったのかなと思いました。
鉄板マイスターさんは見る目が違うって感じですね。
ブログを読んで勉強させられます。
今日は、来て良かったです。
近頃は野菜の文字にすぐ目が行ってしまいます。
年を取ったのかなと思いました。
Posted by ぶどうやさんのKawanami at 2010年01月08日 09:30
>kawanamiさん
新たに雑貨屋さんやカフェを始めたり、 または 紅茶や野菜のソムリエの資格を取って こういったブランチのお店をされる、なんて方 に多いのが
『やりたいことは解るし雰囲気作りもやってるんだけど、「売る」戦略がない』
というパターンですよね。
特に主婦の方の起業パターンには多い気がします。
結局、お友達だけが寄ってくれる店になって、採算が合わない・・・
資格の講座や学校では、「営業」は教えてくれませんからねぇ(悲)
「営業」を教える教室が身近にあれば 人気出るかもですね(閃)
新たに雑貨屋さんやカフェを始めたり、 または 紅茶や野菜のソムリエの資格を取って こういったブランチのお店をされる、なんて方 に多いのが
『やりたいことは解るし雰囲気作りもやってるんだけど、「売る」戦略がない』
というパターンですよね。
特に主婦の方の起業パターンには多い気がします。
結局、お友達だけが寄ってくれる店になって、採算が合わない・・・
資格の講座や学校では、「営業」は教えてくれませんからねぇ(悲)
「営業」を教える教室が身近にあれば 人気出るかもですね(閃)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年01月08日 12:05
今、東京に帰省&仕事をしていますが、年末に掛けて無くなってしまった店が多いですね。
うちの業界も同じですね。
精進して、いいものを提供し続けていきます。
うちの業界も同じですね。
精進して、いいものを提供し続けていきます。
Posted by セラピストEDA at 2010年01月08日 22:35
>セラピストEDAさん
EDAさんて 実は東京人だったんですね。
日本中どこでも体一つで飛び回って、 しかも行った先で
どこでも「仕事」が出来る。
それって「カッコイイ大人」ですよねぇ。
私も早く 日本、そして世界をマタにかけるオトコにならなくては(笑)
EDAさんて 実は東京人だったんですね。
日本中どこでも体一つで飛び回って、 しかも行った先で
どこでも「仕事」が出来る。
それって「カッコイイ大人」ですよねぇ。
私も早く 日本、そして世界をマタにかけるオトコにならなくては(笑)
Posted by 鉄板マイスター at 2010年01月09日 13:16