2009年12月30日

野菜祭り in 道の駅むなかた

正月料理の食材を買い出しに
宗像市の『道の駅むなかた』icon17

そこで見つけた 
スーパーにはあまり並ばない 楽しい野菜たち

ズラズラズラーっと一挙紹介face01
お買い得なその 価格 にも注目ですface08

野菜祭り in 道の駅むなかた
『二十日大根』
里芋位の大きさのカラフルな大根   100円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『緑竹』
緑色が鮮やかな小さなたけのこ    500円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『パプリカ』
どっさり入ったいろんな色のパプリカ達  250円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『四角豆(ウリズン)』
初めて見たface08炒め物・酢の物・天ぷらなどに。 100円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『たちわけ』
なた豆ですね            120円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『ラディッシュ』
彩りに最適             100円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『白ナス』
文字通り 白いナスですface01  130円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『かぼちゃ』
韓国かぼちゃでしょうか。料理しやすい大きさ   170円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『エンサイ』
中華で人気の空芯菜ですね   100円
生産者はなんと 長野県知事かface08
野菜祭り in 道の駅むなかた
『水前寺菜』
「ツルムラサキ」のようにも見えますが・・   150円
野菜祭り in 道の駅むなかた
『タアサイ』
一かかえはありそうな大きな葉物   250円
野菜祭り in 道の駅むなかた 
『バジル』
バジルだって 袋いっぱい入って100円ですface08

全て買って2000円face08
いやぁ助かりますface03 

ところで、
今日の買い出し「正月料理」の材料だったicon196

この面白食材で作ることになっってしまった正月料理icon11
『定番』にならないことは 確かでしょうicon194









同じカテゴリー(野菜ソムリエの顔)の記事画像
新品種の「なす」お披露目&ゆりか様
春のお野菜もりもりっと♪
うるおい野菜を見学に!
表彰されましたね。
芥屋かぶ☆
秋ですからっ(^O^)
同じカテゴリー(野菜ソムリエの顔)の記事
 新品種の「なす」お披露目&ゆりか様 (2012-07-03 23:39)
 春のお野菜もりもりっと♪ (2012-03-27 23:29)
 うるおい野菜を見学に! (2011-11-19 22:55)
 表彰されましたね。 (2011-10-26 16:18)
 芥屋かぶ☆ (2011-10-22 23:42)
 秋ですからっ(^O^) (2011-09-26 18:50)

Posted by 鉄板マイスター  at 14:48│Comments(9)野菜ソムリエの顔
この記事へのコメント
こんにちは。韓国穴場情報サイト「アナバコリア」です。
今回、「韓国旅行」から検索して来ました。
アナバコリアでは、韓国穴場(主に地方)情報を提供しています。
韓国旅行といえばどうしても、ソウル中心になりますが、韓国には他にも良い頃がいっぱいあります。
まだまだ、知られていない韓国の地方情報を楽しんでみてください。
Posted by アナバコリア at 2009年12月30日 15:45
確かに…定番にはならないでしょうね~(笑)

でも…道の駅に出してる農家さん達
もうちょっと高い値付けしなさいよ~!と思うんですが…orz
Posted by 春 at 2009年12月30日 22:51
まだまだ知らない野菜があるんですね〜勉強不足ですね^^;
今年はブログでお会い出来て良かったです♪来年もどうぞよろしくお願いいたします m(__)m 良いお年を♪
Posted by woltan at 2009年12月31日 10:31
おもしろいお野菜もありますね
お正月料理は・・・・
定番ではない方が良いかも~
Posted by SweetColorSweetColor at 2009年12月31日 11:24
>春さん
新年明けましてオメデトウございます。

同業者目線から見ると そういうコメントが当然出ますよね。
確かに、安いですからね。
しかし あれでも ご近所の「出荷者」の方々は、
「出荷しだしてからこづかいが増えた」といいますし・・・

かと言って 野菜ソムリエ的には
卸売り市場を通さない この「生産直売」形式は、
「日本の将来の野菜生産率を危険にさらす」ものだとの見方もあります。

んんんん・・・・・・・・

この問題に関しては、
春さんも論じてみてください。参考にさせて頂きます(笑)
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年01月02日 15:55
>woltanさん
新年明けましてオメデトウございます。

今年もまた 宜しくお願い致します。
今年は、各地でチョコチョコと行われている
「よかよかブロガーさんの集い」 にも参加出きればと思っています。
(昨年のよかよか忘年会は、日程が合わず・・・(悲))

woltanさんとも 何か「ランチ会」など、
お会いできる機会があればいいですね。
(と言っても、woltanさんが外出できるのもあとわずか・・でしょうが(笑))

今年は 幸せな画像が続々とアップされることと、楽しみにしております。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年01月02日 16:00
>SweetColorさん
新年明けましてオメデトウございます。

結局、12/31日の日は、
妻とあわせて 「13品」 のおせち料理をつくりました(汗)
(全て「おせち料理」の本を見ながらですが(笑))
しかも、画像も無しです・・(悲)

本年も宜しくお願い致しまーす。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年01月02日 16:03
鉄板マイスターさん

明けましておめでとうございます!
心のこもったお年賀状をありがとうございました☆
印刷ものばかりの中、ぱっと目を引くご自筆の文字に
鉄板マイスターさんのお人柄が顕れていて
温かい気持ちになりました^^

野菜ソムリエさんらしい、珍しい野菜を使ってのお正月料理
とっても気になりますねー☆
それにしても、お安い!助かりますね^^

いつかお仕事で、ご一緒できることを
私も願っています(^^)
今年もよろしくお願いします!
Posted by kiyomi at 2010年01月03日 05:33
>kiyomiさん
新年明けましてオメデトウございます。
本年も宜しくお願い致します。

ちゃんと届きましたか? 良かったです。
読みづらい不精な筆で失礼しました。
大切なのは 「ココロ」 ですから(笑)

今年はどこでkiyomiさんと お会いできるのか
(またはニアミスするのか)楽しみです(笑)

今年も共に頑張りましょーー
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2010年01月04日 02:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。