2009年12月26日
野菜ソムリエの上級職
皆さんご存知でしょうか?
野菜ソムリエって、3つの階級に分かれてるんです
1つ目は、初級にあたり
『野菜や果物を理解し、楽しみながら 自分の生活に取り込むことが出来る』レベルの
【ジュニアマイスター】
2つ目が、『野菜と果物のプロ』として
『野菜や果物の魅力や素晴らしさを、周りに伝えていく』という
【マイスター】
そして3つ目が、野菜と果物の専門家としての最高峰
【シニアマイスター】 です
今回は、
その中の 『マイスター』に 新たになられた方々の
「資格授与式」が 行われました

東京から、
わざわざ 協会の理事長が来られてのイベントです


皆さんおめでとうございます
全国で、マイスターの資格を持たれている方は、
およそ1000名。
これからも、『野菜ソムリエ』の活躍するフィールドは、
ますます 広がって行く事と思います
野菜ソムリエって、3つの階級に分かれてるんです

1つ目は、初級にあたり
『野菜や果物を理解し、楽しみながら 自分の生活に取り込むことが出来る』レベルの
【ジュニアマイスター】
2つ目が、『野菜と果物のプロ』として
『野菜や果物の魅力や素晴らしさを、周りに伝えていく』という
【マイスター】
そして3つ目が、野菜と果物の専門家としての最高峰
【シニアマイスター】 です

今回は、
その中の 『マイスター』に 新たになられた方々の
「資格授与式」が 行われました

東京から、
わざわざ 協会の理事長が来られてのイベントです

皆さんおめでとうございます

全国で、マイスターの資格を持たれている方は、
およそ1000名。
これからも、『野菜ソムリエ』の活躍するフィールドは、
ますます 広がって行く事と思います

Posted by 鉄板マイスター at 02:02│Comments(2)
│野菜ソムリエの顔
この記事へのコメント
鉄板マイスターさん
野菜ソムリエとは、「野菜に詳しいひと」くらいの認識しかなかった(恥)ので
鉄板マイスターさんのブログ検索で、ササっと勉強させていただきました^^
鉄板マイスターさんは、野菜ソムリエのジュニアの上の【マイスター】を目指されて、
勉強されていらっしゃるのですね☆
試験があるのですか?筆記と実技でしょうか?
「野菜と果物のプロ」であるマイスターの称号を得るのは難しそう・・・。
しかし、鉄板マイスターさんなら(その名の通り)
このマイスター授与式に、きっと並ばれるはずです☆
がんばってください(^o^)/☆
野菜ソムリエとは、「野菜に詳しいひと」くらいの認識しかなかった(恥)ので
鉄板マイスターさんのブログ検索で、ササっと勉強させていただきました^^
鉄板マイスターさんは、野菜ソムリエのジュニアの上の【マイスター】を目指されて、
勉強されていらっしゃるのですね☆
試験があるのですか?筆記と実技でしょうか?
「野菜と果物のプロ」であるマイスターの称号を得るのは難しそう・・・。
しかし、鉄板マイスターさんなら(その名の通り)
このマイスター授与式に、きっと並ばれるはずです☆
がんばってください(^o^)/☆
Posted by kiyomi at 2009年12月26日 06:22
>kiyomiさん
最近、ホント 「〇〇ソムリエ」 という 「肩書き」
の方、増えましたよね(私もその一人ですが・・)
でも、ご存知の通り
多くは「協会ビジネス」と言われるものですからね。
結局 そういった協会を立ち上げて 適当な名前の資格を作った人が
ただ儲けてる。 そんなトコロですね。
ただ、『ビジネス』としては かなり面白いですよね。
将来性もあるし(どこまでも貪欲!)
kiyomiさんも 『スイーツマイスター協会』や『洋菓子ソムリエ協会』
なんてのを立ち上げて、認定資格を作っちゃえば
あっと言う間に『理事長』です。(笑)
(その資格を広められるかどうかは戦略しだいですが・・・)
その際は是非ご用命を!広報部長をやらさせて頂きます(笑)
最近、ホント 「〇〇ソムリエ」 という 「肩書き」
の方、増えましたよね(私もその一人ですが・・)
でも、ご存知の通り
多くは「協会ビジネス」と言われるものですからね。
結局 そういった協会を立ち上げて 適当な名前の資格を作った人が
ただ儲けてる。 そんなトコロですね。
ただ、『ビジネス』としては かなり面白いですよね。
将来性もあるし(どこまでも貪欲!)
kiyomiさんも 『スイーツマイスター協会』や『洋菓子ソムリエ協会』
なんてのを立ち上げて、認定資格を作っちゃえば
あっと言う間に『理事長』です。(笑)
(その資格を広められるかどうかは戦略しだいですが・・・)
その際は是非ご用命を!広報部長をやらさせて頂きます(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2009年12月26日 23:42
