2009年11月29日

居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん

居酒屋甲子園 九州勉強会

続いては

第2回 熊本飲食店グランプリの優勝店舗であり
第4回の居酒屋甲子園予選大会においても
エリア第2位に選ばれた


「炙り居酒屋 CO.れんこん 田迎店」

による、プレゼンですface02
居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん
居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん
有限会社「蓮」 

代表の 「まつりゅう」 こと 松龍 努社長ですface01
オープニングPVののっけから「ふんどし」姿で漁船で登場する
とってもユーモアあふれる 社長さんです
face02


人生経験が豊富なのでしょう、声に説得力と重みを感じますface08

居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん
店舗紹介です。
居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん
一日の営業に入るスタッフ数が
2~3人と 少ない店舗での
お客様への配慮の仕方や楽しませ方
を、しっかりと研究されている
素敵なお店ですface01

居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん
接客のこだわり
お客様へのレシピ提供や
なるだけお客様の要望に応える裏メニュー
など

【お客様が何を求めているか】
を第一に考えた接客を心掛けているそうです。
 
居酒屋甲子園その4 炙り居酒屋 COれんこん
それだけでなく、
スタッフの満足度向上にも力を入れていますface01

店舗の経理内容をすべてオープンにすることにより、
現在の状況把握や 店舗運営への関心を高めたり
スタッフ全員のスケジュールを一つの表にまとめる事により、
それぞれの目標や進度を確認し
更なる一体感を生み出すことが出来ます
face08

「顧客満足には まず従業員満足から」

このことを まさに「実践」されている 
松龍社長の居酒屋「CO.れんこん」でしたicon57


同じカテゴリー(地域交流(福岡全域版))の記事画像
出店ラッシュ(^O^)
津屋崎・よっちゃん祭出店 プレイベント
福津の海スイーツをひっさげて・・
福津市 歌詞交歓会♪
クリスマスパン教室☆
美味しくできましたね☆
同じカテゴリー(地域交流(福岡全域版))の記事
 ブログ移行のお知らせ (2014-01-16 20:41)
 出店ラッシュ(^O^) (2012-05-07 21:48)
 津屋崎・よっちゃん祭出店 プレイベント (2012-04-28 10:00)
 福津の海スイーツをひっさげて・・ (2012-04-26 10:00)
 福津市 歌詞交歓会♪ (2012-02-04 17:53)
 クリスマスパン教室☆ (2011-12-27 23:00)

Posted by 鉄板マイスター  at 17:58│Comments(0)地域交流(福岡全域版)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。