2009年11月22日

今回はリンゴのケーキ

こちらも 月1開催

【かんたんお菓子教室】
11月教室が行われましたface02

[宗像の市民活動ネットワーク教室の1つとして 毎月一回、宗像市公民館にて開催]

今回はリンゴのケーキ
今回はリンゴたっぷりのケーキですface01icon124

一本にリンゴ約2玉icon77
icon124という、見た目以上にヘルシーな
それでいて、しっかり甘さのある「超」美味しいケーキですよface08

こちらの先生は、朝のパン教室の先生とは反対に
とっても「シャキシャキ」で、段取りもスムーズな
のんびりしてると置いてくぜicon77
タイプの先生です。
今回はリンゴのケーキ
今回はリンゴのケーキ
奥の黒い衣装が先生です。
(しゃきしゃきですが、たまに可愛らしい所もある素敵な方です)face01

今回はリンゴのケーキ以外に
来月作る予定の
「シュトーレン」
の中に入れる
「ミンスミート」も 作りました。
今回はリンゴのケーキ

こちらは、来月の教室の日まで
先生が毎日自宅でかき混ぜながら「漬けておく」のだそうです。

今回はリンゴのケーキ
ケーキが焼けたら、
もちろんティータイムですface02

皆さんそれぞれに、最近作ったケーキの話や、失敗した話などに はながさきます。

今回はリンゴのケーキ
こちらの教室は 4ヶ月毎に受け付け可能です。
次回は1月分からの募集となります。
詳しくは「宗像市広報」または「市民活動交流館」までface01





同じカテゴリー(男女共同参画推進委員の顔)の記事画像
プロに学ぶ絶品メニュー
男性料理教室開催ですぅ
パン教室への欲求!
運営会議出席中
パパと一緒に!夏休みクッキング講座
市民活動交流まつり
同じカテゴリー(男女共同参画推進委員の顔)の記事
 プロに学ぶ絶品メニュー (2011-07-17 00:01)
 男性料理教室開催ですぅ (2011-04-18 22:29)
 パン教室への欲求! (2011-01-26 21:32)
 運営会議出席中 (2010-07-31 12:00)
 パパと一緒に!夏休みクッキング講座 (2010-07-27 17:00)
 市民活動交流まつり (2010-04-01 21:25)

Posted by 鉄板マイスター  at 02:09│Comments(6)男女共同参画推進委員の顔
この記事へのコメント
市民しか行けませんよね?あ〜、宗像ステキです、近くに住みたいです(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年11月22日 08:05
りんご時期ですね〜♪
我が家には今オーブンがないので焼けないですが…
昔 ケーキ焼いたりしたな〜
あぁ〜オーブン欲しい…
Posted by woltan at 2009年11月22日 16:30
おいしそうですね!!

ちょうど、リンゴを2個いただいたので、作ってみようかな♪
Posted by こあらこあら at 2009年11月23日 00:56
>おちゃさん
実は、宗像の市民教室や文化サークルって、
宗像市以外の方が1/3以上を占めてるようです(笑)

例えばパン教室にはお隣り福津市や岡垣町からもいらしてます。
それでもパン教室やお菓子教室は どこの市・町でもあるので 多くは無いですが、 スイーツソーパー(手作り石鹸)教室やハーブ教室・ブリザードフラワーの教室などには、福岡市内からも 結構参加されてます。
みなさん勉強熱心で素晴らしいですね。
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2009年11月23日 01:46
>woltanさん
woltanさんはケーキとか作らせたら上手そうです。
(私のイメージは ですが(笑))

子供さんやお孫さんに作ってあげようと、皆さん張り切ってますよ。
さすがに男性は少ないですが(笑)
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2009年11月23日 01:51
>こあらさん
全部混ぜて焼くだけ。 とっても簡単ですしね。

生地を混ぜすぎないのがコツです。
って・・こあらさんもお上手そうですから
これくらいは「チョロイ」んでしょうね(笑) 
Posted by 鉄板マイスター 鉄板マイスター  at 2009年11月23日 01:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。