2009年02月21日
行列の出来る飲食店を目指して
2009年1月24日
いやいやいやいや
何ですかこの大雪は 福岡地方には久々すぎる積雪だ。
一面白く降り積もる雪を見ていると、なんだか社会のホコリや汚れを全部包んで、洗い流してくれるようだ。
この不景気も消してくれないかな・・
そんな情緒に浸るのも束の間、教授は己の飲食店経営の基礎とノウハウを確認すべく 書籍を手に取る。
今日読んでいるのは
「数字で読み解く 小さな飲食店の儲け方」 入江直之著
この本は、飲食店開業の(入門の入門)と言う事で、自店のコンセプト決定の方法から基礎的な儲けのカラクリ・店舗の選び方・運営テクニックまで、あらゆる基礎的な事項を「数字」の算出の仕方と共に解説・提供してくれている。 特に、「第5章 もっと儲かる運営テクニック」は、数字にあまり強くない方や、ドンブリ経営の方には必読
これから開業・出店しようとお考えの方には、オススメの一冊です。
Posted by 鉄板マイスター at 16:12│Comments(0)