開業・起業する時に考えるべき優先順位

鉄板マイスター 

2011年07月10日 19:14



わたしこの『順位』って、めちゃくちゃ大事だと思っています


「事業を軌道に乗せるのに必要なのは」
と言う質問に、
経営のことを24時間考えている諸先輩方は皆
間違いなく

『立地と業態』

と 答えますね


そう言われると
 「そっか、大切なのは 良い物件を探して ウケる業態を作ることなんだな。」 って なんとなく思うのですが・・・よく解らない


でしょっ



それを 解り易く噛み砕いていただいたのが
こちらのランキングですよ

ちなみに「勝てる」と言うのは 「No.1を獲れる」と言う事を指しています

さぁ
あなたがこれから興そうとしているビジネスモデルは どこに当てはまりますか


上位であればあるほど もちろん 
すべての面において効果的であり ポジショニングが確立しやすいといえるでしょう

一方
下位であるほど その後のアクションが難しく、また 効果も薄くなってしまいます
















■「鉄板焼き」と言う業態・・・
■「地元野菜がウリ」の野菜のお店・・・
■ドリンクも野菜と果物にこだわった お野菜カクテル&ノンアルコールカクテルが勢ぞろい
■「ワイン」はこだわりの 日本産地ワインのみ











もちろん その業態に『需要』があることが 大切ですけどね



「知恵が無いなら汗をかけ」日々精進でございます

関連記事