宗像牛

鉄板マイスター 

2010年11月09日 17:00

【となりのグリル】

地産地消 に全力で貢献するお店です



具体的なお店の『売り』としては やはり 

「新鮮なお野菜」


「九州の美味しいお肉たち」

です



中でも 【牛肉】は



福津市のお隣り 『宗像市』 で生産されている

【宗像牛】

を扱っています





宗像牛は
宗像市の 『すすき牧場』 という牧場で育てられている地元ブランド牛なのですが、

出荷のほとんどが関東地方行き で

九州や、地元福岡には ほとんど出回っていないんです。


なので
福岡の方も ほとんど見たことがない 

ある意味「幻の牛(笑)」なわけですね


となりのグリル

オープン直前まで
『鹿児島県産黒毛和牛』で行こうと予定していたのですが、

「せっかくすぐ近くに生産者の方が居て しかも関東で人気を博しているような美味しいブランドならば、地産地消の当店としては これを採用しない手はない」


ということで、
早速アポイントをとり すすき牧場へ伺ってきました



そこで
すすき牧場代表の「すすき社長」と直接お話しさせていただき、

社長の 
畜産への熱い想いと情熱
そして
安全と健康への類まれなる努力に触れさせていただき

『それならば是非』
ということで
宗像牛を取り扱わせて頂くこととなりました


と言う訳で、

となりのグリルへご来店された際は、
是非、地元福岡のブランド牛

『宗像牛』

をご賞味くださいね

関連記事