2009年12月16日

クリスマスを心待ちに

12月になると 毎年準備をする 

『お客様へのクリスマスプレゼント』

クリスマスを心待ちに

と言っても クリスマスを思わせる 小さなお菓子の詰め合わせなのですがicon194
毎年12月の22・23・24・25日にご来店のお客様に
プレゼントさせて頂いておりますicon27

クリスマスを心待ちに
ステッキの形をしたキャンディicon04

クリスマスを心待ちに
サンタのデザインされたビスケットicon04

などなど、
他にも 毎年たくさんのクリスマスグッズが 街を賑わせてくれますicon97

そして 
スタッフ全員用に 私がプレゼントしたのは
これicon77
クリスマスを心待ちに
クリスマスを心待ちに

アドベントカレンダーicon27

これは、子供たちが、
 【箱にある小さな扉を 一日に一つずつ開けて
中に入ったチョコレートを食べならが
待ち遠しいクリスマスのくるその日を楽しみに待つ】
 


と言うものですface01


このアドベントカレンダーを使って
当店では こんな社内イベントをやっています



①一つ一つの扉の上に 小さな目標を書いてもらう。
 (冷蔵庫の掃除をする・3組のお客様に、積極的に話しかける・おかわりを勧める etc)
②休憩室の壁に貼る。
③出勤するごとに 自分のアドベントカードを確認し、ミッションを遂行していく。
④目標をクリアしたら、休憩時間に扉を開けて 中のお菓子を食べてOKicon77
⑤出勤日数と合わせて目標遂行率の高かったスタッフや パーフェクト達成者には
 年末の忘年会にて プレゼントがもらえる。



このイベントは 
単に「中のお菓子を楽しむ」と言ったことではなく、

.日々の小さな目標も、目の前に書いて確認することで
 俄然、その遂行力が上がる。 (=見える化)
.徐々にボードが埋まっていく(開いていく)ことで
 「もっとやってやろう」という 意思が強くなる。 (=新たな目標)
.周りのメンバーよりも多く開くことで
=順位 貢献度や優越感が生まれる。 (保守の法則)
.1ヵ月後、自分の目標達成率を確認することで
 達成感を感じることが出来る。
 (=目標を達成することの喜び)

つまり
 『たった一ヶ月で 自分にはこれだけのことが出来るんだicon77』 

という快感を味わって欲しいface01

それが狙いですface02

モチベーションとは
本来、日々上司や同僚に言われて 無理に上げるものではなく
自分自身で上手にあげていくのが 望ましいのです。

日々の生活の中でも、仕事においても
必要に応じて、自分自身のモチベーションを 高く持っていくことが出来る。
また、目標を確認することで、自然とモチベーションが高まる。


20歳前後のアルバイトスタッフ達にとって
自身のモチベーションコントロールの
「練習」に活かせれば これ以上嬉しいことはありませんface01

さぁ、今年はいくつのプレゼントを用意することになるのでしょうかicon10

















同じカテゴリー(開業・起業(素材集め))の記事画像
繁盛力UPセミナー
確実に一番になれる☆
「ウリ」を明確にする! の話
9割がバイトでも最高のスタッフに育つんダ!
ナニメンさんの 習慣形成トレーニング
開業・起業する時に考えるべき優先順位
同じカテゴリー(開業・起業(素材集め))の記事
 福岡起業塾2012開催 (2012-08-01 22:12)
 繁盛力UPセミナー (2012-03-06 19:44)
 確実に一番になれる☆ (2012-02-27 14:49)
 「ウリ」を明確にする! の話 (2012-01-28 22:24)
 9割がバイトでも最高のスタッフに育つんダ! (2011-08-08 16:39)
 ナニメンさんの 習慣形成トレーニング (2011-08-02 23:05)

Posted by 鉄板マイスター  at 17:47│Comments(0)開業・起業(素材集め)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。